
コメント

たー
禁止はされていませんが、日本産科婦人科学会によって基準やガイドラインが設けられています!

あいり
法整備されていません
大谷レディースクリニックでは行っていますが、学会の指針に反しているので学会員資格を停止させられています。
皆が着床前診断をしているということはないです。上記のように施設は独自にやっている大谷だけですし、費用も高額ですし、大谷医師もむやみに着床前診断はしません。
しかし世界的に見ると着床前診断が主流で、多くの研究も着床前診断をされている胚でないと採択されないような風潮にすらなってきています。
倫理的な問題もありますが、出生前診断がオッケーで着床前診断がダメというのも矛盾した考え方です。
はやく日本のスタンスが、明確になると良いと思います。

みみりん
教えていただきありがとうございます!!!!
着床前診断をやっている病院の医師は学会員資格が停止されているという事なんですね😟
みみりん
そうなんですね??
不妊治療の主治医に
日本では法律で禁止されていると言われたので。。
皆さんやられているので
良いの??と思ってしまいました。
たー
お医者さんに言われると不思議に思いますよね💦
遺伝子疾患を持ってない人や若い人が、性別を知りたかったり病気のスクリーニングのために着床前診断をして、命の選別をするのはダメと言われてるみたいです!
みみりん
んー…😟
そうなんですね?
医師を信じていましたが。。
最近その着床前診断を日本でもやっているという事を知りショックでした