 
      
      
    コメント
 
            なごみ
わたしも33wぐらいという割と早めでで一気に逆流感がなくなり、切迫で入院中だし、これはもしやはやめに生まれてしまうのか…と思っていましたが、34wの後半からまた逆流や圧迫感が始まってきました😥個人差だとは思いますが、もしかしたらもう少し週数重ねるとまた逆流するかもしれませんね😵
 
            ぽん
はじめまして
自分も今まさにそれです笑
自分は逆子の状態の時は胃液も圧迫感もすごくありました
でも今は逆子が治って胃液も圧迫感もなくなりました(、._. )、
赤ちゃんの向きに関係あるのかも(´・ω・`)
- 
                                    とわらい 赤ちゃんの向きですかぁ🤔 
 切迫早産で自宅安静中なので、赤ちゃん下がってるのかなー?とか不安になっちゃって😓
 でもあともう少しで辛いマイナートラブルもお別れできるかな…
 もうひと頑張りですかね☺❤️- 3月3日
 
 
            かお
22周目ですが、そんな症状があります。まだ我慢できる程度ですが、気持ち悪いし、次の検診で相談しようと思っています。
そんなにお腹も大きくなっていないのですが、最近、食後でも眠ければ寝てしまっていたせいもあるかもしれません。
今の状態でこれなので、後期に近づくとどうなるか心配です。
とわらいさんもご自愛くださいね。
 
   
  
とわらい
そうなんですね(´•̥̥̥ ·̭ •̥̥̥`)じゃあ、一時的なものかな?私も切迫で自宅安静していますが😞あともう少し辛抱するしかないですね。お互い頑張りましょう‼️