
自宅安静でも手伝ってもらえない時、どうしますか?やることが大変で面倒くさいです。
自宅安静と伝えても
なにも手伝ってもらえない場合
みなさんどーしますか?
あれしてこれしてゆうのもきついし
めんどくさいし
- うい(6歳, 7歳)
コメント

ママリ
旦那さんですか?
それなら実家にかえりますね😭

退会ユーザー
協力的じゃないのは辛いですね
実家にかえります😀
-
うい
やっぱ帰るべきですかね💭
- 3月3日

mama
自分で動いてます😓
2人目で安静とか無理ですよね😂
-
うい
ですよね💭
せめて家事でもしてくれれば助かるんですけど。って感じです💭- 3月3日

ぽん
ご飯⇨買ってきてもらう。
洗濯⇨クリーニング出してもらう。
掃除⇨しない。or業者に依頼。
全て家事代行を頼む。
ですね😀

MAMA
うちもそーですよ。もお諦めて必要最低限動いてます
うい
旦那もなんですが
旦那の実家に同居中でして
旦那両親もですし弟、妹さんも
です😭私がして当たり前になってて。