
コメント

なおみ
持ってます!
モンベルのを買いました!
めっちゃ軽いし持ち運びにとても便利です!
普通に使えますよ!

ラム姉
コニー使ってます。
主に家の中で寝かしつけの時に使ってます!
起きているときはキョロキョロするので、背中や頭を支えないといけないです、、、
そのため家事は限られます。
コニーは、肩があげ辛いく、今の時期コートを羽織れないので外出はしてないですが、コート不要の時期にはいいかもです。
サイズ選びが難しいです、、、
-
なな
ありがとうございます。
見ましたがサイズ選び難しそうですね😥
上にコート羽織れないんですね!それはちょっと使いにくそうですね😭- 3月3日

ひな*4児mama
コニーをメインで使っています。
家事は、通常抱っこでしにくい洗い物など以外は、私はしています。
リュックも背負えるし(肩紐が細いリュックの方が背負いやすい)、上着もよほどピッタリじゃなかったら普通に着れます。
もし、インスタされていたら、#コニー抱っこ紐 や #コニー関連 を見られたらわかりやすいかなと思います。
インスタでは、抱っこ紐本体や補助紐を使って頭を支える方法などもありますよ。
-
なな
ありがとうございます😊
リュック背負えないとみたので悩んでいました!
インスタ検索してみてみます😆- 3月4日
なな
モンベルですね!調べてみます😊