※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

寝返りがストレス。狭い部屋で家具処分したいが、旦那に反対。実家でリフレッシュ中。

寝返りするようになりストレスが半端ないです。
部屋が狭くもう家具を全て処分したくなるときがたまにあります。でもそれを言うと旦那はダメと言います。
今はたまに実家に帰って広い部屋で遊んだり寝たり、祖母がひ孫のものを買ってくれたりが私の楽しみになってます🥰笑

コメント

りん

まだ寝返りしてないですが...
出産後から家のもの処分したくて仕方ない時あります(笑)

家狭いので赤ちゃんがせめて動き回る前にスペース作りたいし...ほとんど使ってないものとかでも旦那に聞くと捨てない。とか文句言って来ます(;ω;)
たまに聞かずに小さいものからほかっていってます(笑)

  • あ

    ありますよね。
    わたし、元からミニマリスト的な考えあったので必要なければもしくは、なくても生活できるだろ、であれば捨てる派なんです😆
    でも旦那は物を大事にする人なので
    ダメと言われます。
    子供が動き回るようになったら更にストレスで想像しただけでも恐ろしいです。

    あと、旦那の漫画が増えるのがプチストレス…読んでない、この先も読まないであろう漫画だけでも売ったらバレるのかなぁ〜笑笑

    • 3月3日
  • りん

    りん

    うわー分かります(>_<)

    使ってないゲーム機とかも売りたいけど、それはさすがにあとあとバレるしと思い(笑)
    そのマンガ無ければ他のもの収納できるのに...とか思いますよね(・ω・`)

    • 3月3日
  • あ

    わかります!
    うちもゲーム機あります!しかもつかってません。
    それはさすがにバレますよねぇ😂
    バレた時に面倒ですもんねぇ🤣🤣🤣
    最近は携帯ゲームばかりだから、
    ほんと売りたい…笑

    • 3月3日
  • りん

    りん

    そーですよね(>_<)
    ゲーム機かさばるしほんとに邪魔です(;ω;)

    • 3月3日