
辛いです..産後卵巣嚢腫をとりました。手術前から良性だとは思うけどと…
辛いです..
産後卵巣嚢腫をとりました。
手術前から良性だとは思うけど
とってみないと100パーセントは分からないからねー、と言われていました
結果良性でしたがその頃から
病気に対する不安が強くなって
最近変なんです。
というか産後体調がかなり崩れていて
色々なとこらに不調がでたからか
病気に対する不安が異常に強く
一日中、またどこか悪いんじゃなど
考え始めるとパニック?のように
不安が止まらなくなってしまいます。
1週間前から喉に違和感があり、
また何かデキモノか?と色々考えてしまって
頭がおかしくなりそうです。
なぜこんなに色々体調不良になるのか
辛いです。周りからはまだ若いんだしって
言われるのですが、若いのに色々な所が
おかしくなって大丈夫なのかと
頭の中が心配だらけです。
心が休まらず、夜も息子の夜泣きもあり
全く寝れないです。辛い辛い辛い
実家も頼れず夫婦二人での育児がメインでそれもまたわかってはいるものの大変です。
- なつ(6歳)
コメント

くろごま
すごくわかります😢
私は妊娠発覚時に、卵巣嚢腫があると言われ、結局は腎臓だったのですが、産後に腎臓を片方摘出しました💦
それが関係あるかはわかりませんが、産後は体調を崩しやすく、すぐ風邪もひくしボロボロです。
なつさんと同じく喉に違和感あり痰も出るし不安です。育休中で健康診断を受けてないのも不安原因です。
たぶん気のせいだって思うのですが、気になりだすと止まらなく、、これが病は気から、なんでしょうね😢
家族には、それぐらい大丈夫だから気にしないで、と言われわかってもらえません。気にしすぎですよね。育児にもいまいち集中できず。
なんの回答にもなってなくてすみません😢なつさん、良性で良かったですね、本当に。
なつ
コメントありがとうございます🙇♂️
息子とお子さんの月齢も一緒だし色々境遇も似ていてコメントを読んですごく共感しました😭
くろごまさんも産後に手術をされたのですね!本当にお疲れ様でした。
産後の体+手術は本当にきついですよね💦
自分の体とは思えないくらいあちこちボロボロで弱っているようで辛かったですが最近少し落ち着いてきたような気がします。
くろごまさんも本当に大変でしたね。今は大丈夫でしょうか?
どうかお互い無理しすぎず体大事にしていきましょうね。
コメント嬉しかったです。
本当にありがとうございます🙇♂️✨
くろごま
その後、快方に向かわれているようで良かったです😊私も喉の違和感がだいぶなくなりました。色々調べると、ストレスから喉の違和感を感じることも多いようですね。
これから暖かくなるにともない、なつさんと私の体調が本調子になるよう願います😊健康に気をつけて、息子の成長を見守っていきましょう✨私も自分だけじゃないと思えて、心強かったです☺️