※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

乳腺炎が頻繁に起こり、2人目の子どもを母乳と混合、またはミルクで育てたい悩みです。乳腺炎のトラウマから母乳で育てることに不安を感じています。

もともと母乳がたくさん出る体質で
1歳3ヶ月で断乳まで
乳腺炎6回くらいなりました。
詰まってるなぁって感じるのを合わせると
数えきれないくらいです😅
搾乳してもなるくらいです(笑)
2人目も乳腺炎繰り返しますかね??💦
ちなみに2人目妊娠3ヶ月ごろから
母乳が出始めて乳首に乳カスがしょっちゅう😅

乳腺炎頻繁になった方で
2人目は母乳と混合とミルク
どちらで育てましたか?

乳腺炎トラウマで
母乳で育てなくないなぁなんて
考えちゃいます。。



コメント

ちびトラマン

私も1人目の時よく乳腺炎になったり詰まったりしてました!辛いですよね💦
2人目も覚悟をして完母でしたが、一回だけでした😃
体が母乳量を調節できるようになったかな?って助産師さんが言ってました😄
母乳育児もストレス溜まりますよね😓

  • あ

    完母なんですね😂💦
    私は調節できるようになってるのかな😭😭

    本当にトラウマです💦
    旦那とか義母に乳腺炎きついと
    訴えても「あっそう」くらいの感じなんでストレス溜まります😅
    本当にきついのに…😭

    • 3月3日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    おはようございます😃
    乳腺炎は疲れからくるのがほとんどなのよ〜って助産師さんに言われましたよ😵旦那様がそうやって理解してくれないからきっと繰り返したのかもですね💦悪く言ってごめんなさい🙇‍♂️
    トラウマになるくらい辛いですよね😭わかりますー💦
    1人目の時には、牛蒡子 ごぼうし という漢方みたいのを煎じて飲んでいましたよ😄詰まりにくくなりました!
    良かったら飲んでみて下さい🙂

    • 3月3日