※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいちゃん◎
雑談・つぶやき

あさイチの特集で保育の質ってやってた~増える待機児童、改善されない…

あさイチの特集で保育の質ってやってた~
増える待機児童、改善されない保育士の待遇…再来年度から預ける予定やけど不安になったなあ
全職種で平均30万円のところ5年目で手取り16万てびっくりした(TT)大切な命預かってるんやからもっと手厚く支給されるべきやのになー

ゲストの人がこーいう特集すると預けるママが責められることがあるけど今は預けてママも働かないと大学入れてあげられないから悪くない的なこと言ってくれて嬉しかったな

コメント

こたろうママ

私も見ました(^_^*)
いろいろ感じましたが、一番はさらっと言われた「日本は諸外国に比べて国が子どもにかける額が少ない」ということでした。
あさイチはイノッチもみんなも優しいししっかり意見言ってくれるので好きです(^_^*)

  • きいちゃん◎

    きいちゃん◎

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りですよね。少子化対策する気あるのかって感じです。外国やお年寄りにお金ばらまくなら未来ある子供にもっと充ててほしいです(*_*)
    朝ドラ見るようになってから朝イチも見るようになりました(笑)

    • 2月17日
deleted user

なんだか保育に関しては色々と悪循環ですよね…
私も保育士資格ありますが、給料や仕事の量を考えると我が子を保育園に預けて復帰できる職種じゃないなーと思っています(;_;)
そうやって結婚出産を期に辞めていく保育士さんが多いから保育士不足なんですよね。

  • きいちゃん◎

    きいちゃん◎

    コメントありがとうございます。
    勤続年数が他業種より短かったんでみなさん結婚や出産を機に退職されるんでしょうね…
    せっかく資格があるのに続けられないのツラいですね(´;ω;`)保育の現場が保育士として働く女性にも優しい環境作りになることを願います。

    • 2月17日
いちご みるく

私も結婚前までずっと保育士でしたが…
ほんと朝から晩まで休みなく働いて持ち帰りも多いし、それで給料が低いとかやってられないです(-_-;) 復帰も考えてますが、家庭を持って、子どもがいるとなると、持ち帰り必須な正職は無理だし、体力の消耗が半端ないのに時給も高くはないので、パートでの復帰も考えちゃいます。
子どもは好きで保育の仕事自体にはやりがいを感じますが、待遇など色々と問題もあり、辞めてく保育士が後を経ちません…。働く女性が増えて保育園、保育士不足の世の中、何よりも早く改善して欲しいですね。資格なくても保育出来るようにするとか、政府は何も分かってない!潜在保育士はいっぱいいるんだか。働きやすい職場づくりをして欲しいは…( ´△`)
ほんと深刻な問題ですね。愚痴ってすみませんm(_ _)m
私も出産を控えてるので、この先、預け口があるのか不安です(>_<)

  • きいちゃん◎

    きいちゃん◎

    コメントありがとうございます。
    ママリ保育士さん多いですよね!
    テレビでも子供と触れ合う時間だけでなくデスクワークや催し物の準備など保育士は大変だとやってました。そもそも持ち帰りっておかしいですよね。キャパオーバーの仕事してるってことですもんね(TT)
    育休を取得しても預け先がないと社会復帰出来ないですもんね。でもその保育園、保育士が不足してるなんて矛盾してます。
    保育士さんが働きにみあったお給料が支給されれば辞めてく人も減って、いちごみるくさんのように悩まなくても済むのに…と思ってしまいます。

    • 2月17日
ぷにこ

私も保育士で今産休中ですが、
6年目にして約16万でした。。

復帰しますが、3月産まれで、
旦那が自営業扱いになるため、
ポイント低くて、、
私自身の子どもを預ける保育園がなさそうです(T-T)

老人にお金あげるくらいなら、保育や子育てに回してくれ〜って感じです。。

  • きいちゃん◎

    きいちゃん◎

    コメントありがとうございます。
    やっぱり少ないですよね(..)正社員なのに悲しくなります。
    早生まれだと難しいですね。地方住みですが1歳時を預けるのに共働き、両親が遠方でも待機児童らしいです。

    そもそも保育士さんのお給料がなぜこんなに低いのか謎です…

    • 2月17日
  • ぷにこ

    ぷにこ


    地方でそれでも待機児童なんですね!!!!!
    もう絶望です(笑)

    ほんとに子育て世帯や
    妊活中の人たちにとって
    暮らしにくい国。日本。

    ちゃんと選挙行ってるのになあー(T-T)

    • 2月17日
  • きいちゃん◎

    きいちゃん◎

    家の近くのマンモス園の話なので駅から離れたところなら少し空きがあるらしいです!
    激戦区にお住まいですか?

    これから人口どんどん減るの目に見えてますね(TT)

    あ、わたし選挙行ってません(笑)

    • 2月17日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    東京都区内です。
    どこも激戦区です(T-T)(T-T)

    もう海外移住したいくらいです!

    私も選挙行き始めたのここ最近です。(笑)
    結局若い人は忙しいし、めんどくさいし選挙行かない人多いですよね。
    でも、年配ご老人の人は行きますよね。
    だから、老人にお金あげます!っていう政党に、票をいれます。

    あれはいわゆる選挙対策なんですよ。(_ _)

    • 2月17日
  • きいちゃん◎

    きいちゃん◎

    東京って聞くだけで大人も子供も多そうです(笑)
    Twitterで見かけたんですが、このご時世で結婚出産から社会復帰を考えてるなら住む場所を選ぶところから始めないといけないそうです…激戦区ならパートにも出れないってことですよね(*_*)

    選挙権に上限つけてほしいですよね。65歳までとか。年金暮らしの方には遠慮してほしいです。

    • 2月17日