※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん☆
妊娠・出産

妊娠6週でインフルエンザA型にかかり、熱が39度まで上がり心配です。妊娠初期で同じ経験の方いますか?

今、妊娠6週なのですがインフルエンザA型にかかってしまいました。
タミフルなど薬は飲まない方が良いとのことで、
解熱剤のカロナールのみで過ごしましたが
熱が39度まで上がってしまいました。
赤ちゃんに影響が無いか心配です。
妊娠初期でインフルエンザにかかってしまった方おられますか?

コメント

オッドアイ

あたしは妊娠中期の終わりにインフルになってしまいました!産科医からはタミフルとカロナールをもらい飲んでしましたが、のん☆さんの場合は初期だから強い薬のタミフルは飲まない方がということなのでしょう!
インフルウイルスには梅干しが効果があるそうです!
赤ちゃんもきっと頑張ってママにしがみついてくれてますよ!えらいし、不安にもなりますが、頑張って治しましょう♪p(^-^)q

  • のん☆

    のん☆

    コメントありがとうございます!
    梅干し効果あるんですね!梅干しなら何とか食べれそうなので食べてみます!
    心拍がまだ確認出来てないのでかなり心配です。

    • 2月17日
黄緑子

熱なんかで赤ちゃんにどうこうは無いですから大丈夫!!
早く治るといいですね、

  • のん☆

    のん☆

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか!高熱だと赤ちゃんに影響があるのかなぁと思っていました。
    それを聞いて安心いたしました。
    ありがとうございます(^-^)

    • 2月17日