※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあ
ココロ・悩み

叔母が家に泊まらずホテルに泊まることになり、旦那が不満を言っている。叔母は親代わりで、泊まるのが大変だからホテルを取ったと思われる。旦那には次回泊まってもらう約束があるが、しつこくてイライラする。


明日私の叔母が家に来ます!

関東から東北なので距離もあるし
二日間泊まるつもりで前々から話をしてました。

団地に住んでるからか
叔母は気を遣ってホテルを取っていて
家には泊らない事になりその事を

旦那がネチネチ言って来ます!
遠いしうちに泊まればお金かからないのに
何のためにくるの?とか
それは分かりますがホテルも予約してるし
どうすることも出来ません💦

私には母親がいないので、叔母が親みたいなもんです!叔母は泊まると大変だから気を遣ってるんだと思います!

旦那にもまた今度来た時は家に泊まってもらおうって言ってるのに、しつこくて私もイライラしちゃいました!

コメント

まるママ

お金はちあさんが払われるのですか?

叔母さまが払われるなら、旦那さんが言う意味がわからないです!

  • ちあ

    ちあ

    叔母が払います!
    旦那は身内だし気遣わなくていいのにって感じです!

    変わり者だとかどんどんエスカレートして私もイライラします💦

    • 3月2日
  • まるママ

    まるママ

    いやいや、適度な距離感ほしいっていう人の方が多いと思うし、叔母さまの対応は素晴らしいと思います!

    あなたに気が遣えないと思われて嫌われるのが嫌なのよー、お友達が娘さんの家に泊まりに行って旦那さんにいやがられたんですって!気にしてるのかしらねー、あなたはそんな人じゃないもんねー、また誘ってあげてねーって嘘も方便、おだててプラスな方向に持っていって黙らすとかどうでしょう。

    もしくははっきりと、身内だと思うなら悪く言うなって言ってもいいと思います。

    • 3月2日
  • ちあ

    ちあ

    そうですよね😭
    せっかく楽しみにしてたのに
    喧嘩みたいになっちゃって

    うまく伝えます!😭

    • 3月2日
  • まるママ

    まるママ

    グッドアンサーありがとうございます🙏

    私も伯母に育てられたので、わかります。
    叔母さまと楽しく過ごせますように!

    • 3月2日
  • ちあ

    ちあ

    イライラが落ち着きました。
    ありがとうございます😊

    • 3月2日
‪(๑•🐽•๑)‬

旦那さんがなんでそこまで言うか謎ですね💦
そりゃ実親じゃないし、お互い気を遣うから、ってことで素晴らしい対応だと普通は思うと思うんですが...🤔
感謝されこそすれ、ネチネチ愚痴られることないと思います🤮

  • ちあ

    ちあ

    そうですよね!
    叔母も私も楽しみにしていたのに、さっき買い物した時も
    泊まらないなら意味ないとか言われて本当にムカつきました!

    • 3月2日