※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
草組
妊娠・出産

飲んでから効き始める時間について不安になりました。助産師の指示通りに8時間おきに飲んだけど、効果を感じられなかった。効き方に個人差があるのか心配です。

張り止めって飲んでからどれくらいで効き始めるものですか?

一昨日、
市の助産師さんに3回の処方なら
8時間起きに飲むのがいいと言われて
今日は
食後に関係なく 8時、16時、24時と飲んでみました。
昼間は強い張りは特に感じず過ごせたのですが

23時半くらいからかなりお腹が張っていて、
日付が変わった時に最後の1回を飲みました。
一時間半ほど経ちましたが効いてる感じがしなくて…

助産師さんの話って人によってばらつきがあると聞いたことがあったのでほんとにこれでいいのか急に不安になりました(´;ω;`)

コメント

A⑅∙˚⋆

何を飲んでいるかにもよりますが、おそらく張り止め飲んでも効きにくい体質なんだと思います〜
わたしは張り止めの中で1番強いと言われているリトドリン(ウテメリン)を1日4回内服していますが、1時間ほどは効きますがその後はほとんど効果ないです(笑)

  • 草組

    草組

    もしそうなら私って張りやすいのに薬が効きにくいってかなり面倒な体質ですね。苦笑

    ルテ二オン5mgでは手の震えがひどくて
    3日でもともと飲んでいたズファジランに
    変えてもらいました。
    が、ズファジラン10mgでこんな感じで
    お腹の張りにビビり続けてます(´;ω;`)

    ウテメリンってよく聞きますがまだ私は処方されたことは無いです(´・ ・`)

    • 2月17日
A⑅∙˚⋆

ルテオニン=ウテメリンですよ♬*゜
効きすぎちゃって副作用が出ちゃうんですね〜
かといってルテオニンより弱いズファジランだと効きが悪いって感じですかね💦

  • 草組

    草組

    え!?そうなんですか!?(*゚◇゚)
    先生何も言わなくてずっと違う薬だと思ってました(´;ω;`)
    既に飲んでたんですねw

    ズファジラン飲み始めて張りが気になって時間外で言った時にカルテ見ながら先生が
    「ほんとはルテニオンの方が効くんだけど…」って言われたのはズファジランの効き目が優しすぎるからなんですね(´・×・`)
    私は副作用が強いから変えるに変えられなかったんですかね(´・×・`)

    来週また検診なんでお薬の相談してみます(´・ ・`)

    • 2月17日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    あ、タグ付けできてなくてすみせんm(_ _)m
    紛らわしいことに成分や効果は同じなのに薬品会社によって薬品名が違うんですよ〜
    ズファジランは16w前の方が使用できるぐらい比較的効果のやさしいものなんです。だから多分そういう意味だったんだと思います( ´・ω・` )
    ズファジランの用量を増やすか、内服回数を増やしてもらうとちょっとはマシになるかな〜たろちゃんさんが言われている通り、先生と相談してみてください♬*゜
    そんなルテオニンも効いてないわたしは大丈夫か?って感じですけど(笑)こればかりは体質だと思うのでどうしようもないので、なるべく安静に身体が冷えないようにして過ごされてくださいね❤️

    • 2月17日
  • 草組

    草組

    なるほどー(´∇`)
    ジェネリックとかそーゆんでも名前変わりますからね♪

    ありがとうございます(*^^)
    まだまた気温の差が激しいので
    お互いお腹だけは大事に過ごしましょうね♡

    • 2月17日