※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
その他の疑問

産後1ヶ月間里帰りします。夫も一緒に里帰りなので、今住んでいるマンシ…

産後1ヶ月間里帰りします。夫も一緒に里帰りなので、今住んでいるマンションを丸々1ヶ月間あけるんですが、なにかしておくべき事はありますか?

ガスの元栓をしめるぐらいしか思いつかない…

雨戸とかも無いので、窓はしっかり施錠するくらいです。

水道は雪国では無いので、止めなくても凍結の恐れはありません。

通帳など含め、貴重品はすべて持って出ます。

その他で気にかけることはありますか??

コメント

ぽんた♥

1週間以上家開けるときは管理会社に連絡しなきゃいけないらしい!連絡したことないけど(笑)

  • ゆた

    ゆた

    そうなんですか!
    それは連絡すれば、もし何かあった時 対応してくれるとかそーゆー意味なんでしょうか?

    • 2月17日
  • ぽんた♥

    ぽんた♥

    何でなんでしょうね?火災とかあったときのためですかね?分からないけど、書いてました!

    • 2月17日
  • ゆた

    ゆた

    なるほど!
    直接管理会社に聞いてみます!
    ありがとうございます^ ^

    • 2月17日
すみっこねこ

思い付いたのは、新聞の配達や、郵便物の配達を止めてもらうことでしょうか?
新聞や郵便物が溜まっていたら、長期間いないってまわりに知らせてるようなものですし。
郵便の手続き方法は下記をご参考くださいませ😌
https://www.post.japanpost.jp/question/115.html

  • ゆた

    ゆた

    それ大事ですね!
    溜まってたら泥棒に「家を空けてます」って教えちゃってるようなもんですよね(*_*)

    手続き方法までありがとうございます!

    • 2月17日
すみっこねこ

いえいえ😊
あと自分なら、家のカーテンは閉めて行きます。日中カーテン閉まってる家はあっても、夜カーテンあきっぱなしのお家ってなかなかないと思いますし。。

余談ですが、昔近所の方が旅行に行かれたのですが、目覚ましがかけっぱなしだったようで、ずーっと鳴ってました😅
しかも、ウルトラマンの曲が(笑)アナログ時計だから時間たてばとまるわけではなく、曲を覚えてしまうくらい鳴ってました😂

  • ゆた

    ゆた

    カーテンのこと迷ってました!
    たしかに夜開けっ放しの方が不自然ですね、閉めていきます。

    目覚まし時計笑
    やりかねない(^_^;)
    よく確認してから家をあけるようにします!

    • 2月17日
nanaco

台所以外のブレーカーは極力落としたのが電気代節約にいーかもしれないです☆

あと、冷凍庫はヨシとして冷蔵庫は空に近い状態のがいーですよ。
電気代もそーですが、食べないのを冷やしてても仕方ないので(笑)

  • ゆた

    ゆた

    ブレーカーですね、なるほど💡

    食料を使い切るのは頑張ってるので、空になったら庫内の冷やしを弱とかに調整するようにします!

    • 2月17日
deleted user

不要なコンセントは抜いていった方がいいかもしれないです!
ブレーカー落とすなら抜かなくてもいいかと思いますが…

  • ゆた

    ゆた

    待機電力ってやつですね💡
    洗濯機とか炊飯器とかレンジとかエアコンとか!

    冷蔵庫とテレビとブルーレイ以外は切ることにします^ ^

    • 2月17日
のりきゅう

もし車をお持ちなら、ときどき帰ってエンジンかけるか、少し走らせるといいですよ。

私は里帰り中、夫に頼んでいたのに夫が忘れていて、1ヶ月後バッテリーがあがってました…

  • ゆた

    ゆた

    1ヶ月間でバッテリー上がっちゃうんですね(°_°)気を付けます、ありがとうございます!

    • 2月17日
しょう&ゆうちゃん@ママ

洗濯機の蛇口は閉めた方が良いかと思います。何かの拍子で流れっぱなしという可能性あります。

  • ゆた

    ゆた

    流れっぱなし、恐ろしいですね(*_*)
    閉め忘れないように、今から洗濯機に貼り紙しておきます!
    ありがとうございます!

    • 2月17日