子供の予防接種を皮膚科で受ける際の適切性について相談したいです。
子供の予防接種について
カテゴリを迷ったのですが…間違っていたら申し訳ございません😭
子供の予防接種を皮膚科で受けたことがある方いらっしゃいませんか?
1回目は土地感のある実家の方で、2回目から最近引っ越した土地感のない県で受けます😢
予防接種が受けられる皮膚科が近くにあるのですが、Yahoo知恵袋等をみると「小児科ではないので、最初の問診もナシ。受ける前に子供の体調を診てくれない。」等、もちろん病院によって違うのはわかりますが、やはり専門は皮膚科なので、予防接種となると適当な部分はあるのでしょうか😢?
- y(10歳)
コメント
さなmama(26)
皮膚科で予防接種、初めて聞きました。
受けられる医院なのであればそこでもよいのかもしれませんが…例えばnさんが体調を崩されたとき、皮膚科に行かれますか?行かれませんよね💦
そのように考えたとき、子どもさんの予防接種をしたあとの副作用があった場合の診察は、皮膚科へ…とはならないと思います。
今後、子どもさんが体調を崩した時のかかりつけ医も見つけなければなりませんし、できれば小児科で接種された方が良いと思いますよ。
mico
皮膚科で予防接種ですか?!
初めて聞きました!
あたしの地域では内科、小児科、総合病院でしか受けられません(´•_•`)
そこの皮膚科は予防接種やっているんですか??
-
y
ご回答ありがとうございます!
そうなんです😞私も最初間違いかと思ったのですが病院のHPを見ると予防接種打てますと…
万が一重大な副反応が出てしまったらと思うと…皮膚科は辞めます(;-;)
小児科で受けようと思います😭!- 2月17日
-
mico
うちの子肺炎球菌の予防接種で熱が出てしまい焦りました(´•_•`)なんかあった時に皮膚科だと対応してもらえないので上の方が言っているように小児科が安心だと思いますよ!
ただ、皮膚にトラブルがあった時は小児科よりも皮膚科の方がしっかり診てくれました!- 2月17日
-
y
お返事遅くなってしまって申し訳ありません😭
私の周りのママ友も熱が出たと言っていました(;_;)熱が出ると怖いですよね…
しっかり小児科で打ってもらいます!!
皮膚トラブルの時は近くの皮膚科へ行きます😊
ありがとうございました💕- 2月26日
りおらなママ
私もかかりつけの小児科遠くて
一度長女の予防接種を近所の
内科で受けましたが雑でした(^_^;)
また、同時接種もできないと言われ
やはり小児科にしておけばよかったと後悔しました(>_<)
-
y
お返事遅くなってしまって申し訳ありません😭
やはり雑な部分あるのですねー(;_;)ちゃんと小児科へ行こうと思います!
ご回答ありがとうございました💕- 2月26日
y
ご回答ありがとうございます!
1回目を受け副反応何もなく…さなmamaさんのご回答でハッとしました😭
副反応が出て、万が一痙攣等起こしてしまったら…と考えるとおっしゃる通りです!!😭
絶対小児科で受けようと思います!!
ありがとうございました😢💕
さなmama(26)
うちの子も副作用は出ていませんが、やっぱり心配です(>_<)
かかりつけ医を見つけておくと、予防接種だけではなく風邪などの診察もできますし、先生が予防接種の経過も把握することができるので、いろいろと相談もしやすくなると思います。
新しい土地で探すことは大変だと思いますが、子どもさんのためです!頑張ってください( ^ω^ )
グッドアンサーありがとうございました♡
y
お返事遅くなってしまって申し訳ありません😭
かかりつけ医を見つけようと思います💪💪
ありがとうございました💕