
コメント

mii
ポットやお茶はありませんでしたが冷蔵庫の中に水が1本入ってます☺

秋桜
1本しか入ってませんが、私は、2階の押したら出てくるやつ(名前わかりません笑)で、かなり飲みまくってました😳
あとは、朝昼晩のご飯時とおやつの時に、お茶が出ました😣
-
すー
給茶機ですかね?それは有難いです😍おやつまで出て来るんですね😊
あまり飲み物には困らなさそうで安心しました!- 3月2日
mii
ポットやお茶はありませんでしたが冷蔵庫の中に水が1本入ってます☺
秋桜
1本しか入ってませんが、私は、2階の押したら出てくるやつ(名前わかりません笑)で、かなり飲みまくってました😳
あとは、朝昼晩のご飯時とおやつの時に、お茶が出ました😣
すー
給茶機ですかね?それは有難いです😍おやつまで出て来るんですね😊
あまり飲み物には困らなさそうで安心しました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月なのですが昨日の夜沐浴しようと した時右耳の耳たぶあたりに黄色いカサカサの 耳くそのようなものがこびりついていて 洗い流して綿棒をしても臭いがありました。 それからも時間がたてば耳から汁のようなものが…
ワイドシリン細粒の飲ませ方について 先日息子が風邪をひき、また中耳炎になりかけているということで、ワイドシリン細粒を処方されました。 薬剤師さんからは水に溶かして飲ませたらいいと言われそうしていたのですが、…
お子さんが熱性痙攣で病院に行った方、お願いします。 朝、熱性痙攣が起こり、近くの病院へ行ったら痙攣が3分ないくらいで短く、左右対称だったことで典型的な熱性痙攣ってことで特に検査せず、薬ももらわずで帰ってき…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
すー
そうなんですね😊入院中の水分は自販機か近くのスーパーで買ってきてもらう感じですね👍
mii
はい!☺
そんな感じです✨