
3歳の娘が水疱瘡かどうか心配。予防接種済みでも感染する可能性あり。病院で診察が必要。小児科を受診し、保育園は登園できなくなる可能性あり。
3歳の娘が体にポツポツと
何かできていて首から背中
胸辺りまであります。
水疱瘡?かな?っておもったんですが
予防接種は2回ちゃんと受けています
それでも水疱瘡ってなるものですか?
それとも、軽くすむんですか?
病院には行った方がいいですか?
行くとしたら小児科でいいのでしょうか?
また、保育園に行ってるんですが
保育園は登園できなくなりますか?
質問ばかりですみませんが
よろしくお願いします。
- ひなた(6歳)
コメント

ママこ
どんなポツポツですか?
赤みを伴わずにポツポツとあるなら水イボの可能性もあります。
保育園だと貰ってくる可能性はあります。
もし水イボだった、潰れない限り移らないようなので様子見てもいいですし、増えて気になるなら皮膚科で潰してもらうのも出来ます。
我が家は小児科でヨクイニンという漢方を貰い半年近く飲んで綺麗になりました!

2歳児まま🌾
一歳のときに我が子がなりました。
気づいたときより広がってきたころ小児科かかり、一度は水疱瘡を疑われましたが結果原因不明と。出始めた前後に、お風呂の入浴剤を続けて何日か入れたのでそれにかぶれたかな?と親の勘では思ってます💧
処方されたのは抗ウイルス薬で、飲んだら一週間くらいで消えました。
その後もたまーに同じようなひとつふたつポツポツでますが保湿を徹底したり、通気性のよいパジャマにしたりしたら消えます。

こまめ
予防接種をしててもなるときはなります。
水疱瘡なのか何か分からないので朝一に小児科に電話をしてから行った方が良いと思います!
水疱瘡だと他の患者にもうつるので隔離しないといけませんし😱
仮に水疱瘡だったら登園は無理です。
保育園も病院に行って診察を受けてからの判断になります。
ただ、暖かくもなってきたので汗をかいて汗疹の可能性とかもあるのでやはり病院に行って診てもらうのが一番だと思います😊
病院に行って診察をしてもらったって事で保育園側も安心して預かりとかしてもらえますので!
ひなた
回答ありがとうございます!
赤い点々みたいなのが
ここ何日か前からあって
何か汗疹かな?くらいだったんですが
見るたびに少しずつ広がっていて、、
とりあえず、皮膚科に行った方が
よさそうですかね?