※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供服の名前書き、どのようにされてますか?サイズアウトした後、売った…

子供服の名前書き、どのようにされてますか?
サイズアウトした後、売ったり、下の子ができたらおさがりにしたり、または知り合いに譲ったりなどあるかなと思うと直書きしない方がいいのかなーと、悩み中です。
保育園からは特に指定なさそうなのですが、わざわざ名前用シールとかも面倒臭いと思っちゃったり💧笑
そもそも安価な服ばかりなので売るにしてもお金にならないかもしれません(;.;)(;.;)

コメント

m a ★

これにマジックで名前書いて
タグに貼ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイロン不要は簡単で良いですね🥹❕
    ありがとうございます!

    • 2時間前
♡

楽天で名前印刷入りのシール買って貼ってます!名前書かないでシール貼るだけなので楽ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べました!名前入りで届くってことですよね!めっちゃ楽そうで参考になります〜❕❕❕ありがとうございます!

    • 2時間前
🦖ママ

マスキングテープを適当に千切って
タグに貼り付けて油性ペンで
名前書いてます!洗濯しても取れません😋

きゅうり

基本はマステに名前書いて貼ってます😊綺麗に取れるので売る時も譲る時も元通りになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元通りになる方がやっぱり良いですよね😭💖ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

マステめっちゃコスパ良さそうですね(*^^*)お洗濯にも強いの初知りです!ありがとうございます!!