
コメント

てもす
前使っていました✨
確かに楽ですが、パウダーはたかないでそのままだと全体的にテカテカしてる感じになってました😅

snow(*^^*)
クラランスのクッションファンデーション使ってました!
つや肌(悪く言えばテカるw)なので、セミマットが好きな私は仕上げにチャコツトのパウダーはたいてました(^-^)
でも、クッションファンデは本当に時短になります!
楽でしたよ~(*´∀`)♪
-
あゆMAMA
肌質的にすぐテカるので、パウダーは必須になりそうです(笑)
もう、下地塗ってーファンデ塗ってーてめんどくさくて…
毎日ちゃんと化粧してるママさん
ほんと尊敬します😂- 3月1日
-
snow(*^^*)
私も、お化粧は好きだったのですが、出産してから…(^-^;
最近、少しずつ戻そうと思い、クッションファンデ買いました!(笑)
でも、普段近所に出掛けるときはナチュラグラッセのメイクアップクリームにアイブロー&リップヴァームのみです♪
メイクアップクリームは下地+薄いファンデーションって感じで軽く肌のカバーしてくれますし、石鹸で落ちるので楽です☺️
で、クッションファンデはお出掛け用に買ったのですが、乾いてしまったので、現在はshu uemuraのリキッドに変えました。これが、ファンデーションブラシで付けるのですがササッとつけれるので楽なのと、シュウのオイルクレンジングで落とすのですが、濡れた手で使える&ダブル洗顔不要の物にしたので、これまた時短で楽でした!(*^^*)
って、話が逸れましたが、お肌に合う物見つかると良いですね♪- 3月1日

はじめてのママリ
ミシャをママリですすめてもらい
使ってますが
めーっちゃいいです!
値段も1000円です!😆💓
-
あゆMAMA
ママリのリアルな意見なら間違い
ないですね!😁
ミシャ、確か近所のドラッグストアに
あったはず!プチプラですぐ手に入る
なんて最強です( * ´ ³`)- 3月1日

まる
娘産んでからクッションファンデ使い始めました。
カバー力とか不安でしたが、クリニークのクッションBBファンデは仕上がりも綺麗だったので即買い。
手も汚れないし、めちゃ楽ですね(笑)
クッションファンデをポンポンした後にフェイスパウダーしてます。
-
あゆMAMA
やはり皆さんデビューは産後なんですね( ´꒳` )色んなブランドから出てるし需要はあるんですよね!
クリニーク、調べてみます😆ありがとうございます!- 3月2日

yu
とても可愛い顔をした友達が使っていました!!
パウダー感もないし
とてもいいと思います🥰
ちなみにその子はドンキのMって書いてあるやつの黒いの使っていました笑
私もドンキ行ったら買う予定です🥰
-
あゆMAMA
それドラッグストアにもあるやつだ!ミシャって書いてました😆
私もそれ気になりました!安いし(笑)
あんまり安いと仕上がりが、 心配だったけど、可愛いの実績あれば大丈夫そうですね!😁- 3月2日
あゆMAMA
なるほどー🤔最後にルースパウダー
はたけば大丈夫ですかね?!少しでも楽したい…(笑)
てもす
大丈夫だと思います✨
ちなみに私も時短重視で、これ使ってますが楽ちんです😁
てもす
単品だと洗顔で落とせるので✨
あゆMAMA
メイク落としいらないんですね!
普段使いなら全然よさそう♡
歳と共に潤いもなくなってきてるので🤣画像までありがとうございます😆