※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お出かけ

盛岡市でねんねの赤ちゃんも行けるランチのお店はありますか?首は座った…

盛岡市でねんねの赤ちゃんも行けるランチのお店はありますか?首は座ったので、バンボは座れますが、自分でおすわりすることはできません。
土日に利用したいので、イオンの中とかだと混みそうですよね…
予約できるところを探しているのですが、どこかおすすめはありますか?ぜひ教えてください!

コメント

ふくろう

盛岡駅前のぴょんぴょん舎に7ヶ月位の時にランチに行きました。2階に個室ではないですが、座敷みたいなところがあり、座布団に寝かせながら食べた記憶があります。トイレにおむつ台もありました。
休日に行きましたが、子連れの方もそれなりにいましたよ❗

とまと

おすすめかは別にして、
イオン以外で行った事があるのは、
高松の寧々家
上田のびっくりドンキー
ナナック内のカーム
向中野のステーキ宮
向中野のやまなかや
です!チェーンばかりですみません😅
盛岡詳しくなくて😂

寧々家は堀ごたつ&ロールカーテンで
仕切れる個室でした。
土日に予約なしで行きましたが
すぐ入れました。
隣の席でママ会やってました。

びっくりドンキーはソファ席で、
ソファ用の子供椅子を借りました。
ソファ用の椅子の中に子供を寝かせて、
寝返りしても壁になるようにしました。

カームはベビーカーを席の横に
つけて利用しました。
平日に利用したので土日の具合は
わかりませんが、ランチタイムなのに
全然人がいませんでした。

ステーキ宮は全部ソファ席です。
混んでましたが、
赤ちゃん連れ数組いました。

やまなかやはランチではなく夜
行ったんですが、座敷でバウンサー
貸してくれました。

かに正宗行ったことないですが、
子連れに人気みたいですよ!

アルパカ3号

大通りのびっくりドンキーだけは座敷有りますよ😆
べるというお店です!
おススメです!

deleted user

盛岡インターの近くにひな野っていう自然食バイキングってとこオススメですよ!座敷もあって、予約もできるみたいです(私は予約して利用したことは無いですが)!滝沢になりますが、インターからすぐ近くです!

はる

一括のお返事ですみません!
たくさんご紹介いただきありがとうございました。
県外からの方なので冷麺も食べたいということで、ぴょんぴょん舎へ行くことになりそうです。
他のお店もとても魅力的なので、今度ぜひ行ってみたいと思います!
どうもありがとうございました😊

せんたくかあちゃん

津志田のおーでんせってところはいかがでしょうか?ジョイントマット敷いてありキッズルームあるお店です!

しょくぱん

南イオン近くの焼肉きんぐには貸出用のバンボがありました😄
息子も1人座りできませんがバンボに座ってご機嫌でした〜