
弁当の作りおきをつくろうかな?とおもうのですが皆さん弁当作り置きする…
弁当の作りおきをつくろうかな?とおもうのですが皆さん弁当作り置きするなら何作りますか?
作り置きじゃなくても弁当つくられてるかたいつもなにいれてますか?
4月から子供2人分と大人2人分の弁当がいるんですよね😭
はぁ…大変だ😭
- しーちゃんママ♡(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

める
大体夕飯の残り物+たまごやき、ウインナー、汁物ってかんじです。

るーちゃん
ひじき煮、ハンバーグ、ミートボール、ピーマン肉詰め、レンコン肉詰め、ペンネ、星などに形どったにんじんグラッセとかしてました。ひじき煮はそのままでもご飯に混ぜても使えたので便利でした(笑)彩にインゲンや人参など茹でて冷凍しておくだけでも便利でしたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
しーちゃんママ♡
ひじき煮やにんじんグラッセ、いんげんの冷凍はいいですね✨
ひじき煮息子大好きなんで完食してくれそうです♡
ありがとうございます!- 3月1日
-
るーちゃん
毎日のお弁当作り大変ですよね😞
私は途中からネタ切れでワンパターンぽくなってたので、おにぎりを毎回好きなキャラにして誤魔化していました(笑)頑張ってください💪- 3月1日
-
しーちゃんママ♡
私もすぐネタ切れしそうです…
いま旦那のだけなんで適当にしてるんですけど4月からどうしよって感じです😭
子供にはちゃんとしてあげたいですしね…
私や旦那のは適当でもいいんですけどね🤣
なんか色々なお母さまたちが頑張ってるからこそ子供に恥かかせたら可哀想ですしね…
ありがとうございます!
がんばります( *´꒳`* )- 3月1日

eru
うちの定番は
卵焼き
赤ウインナー
唐揚げ
ちくわの磯辺揚げ
アスパラのベーコン巻き
ミニコロッケ
ポテサラ
さつまいもの甘煮
きんぴらごぼう
ひじきの煮物
にんじんのグラッセ
ナポリタン
等
後は冷凍ブロッコリーやプチトマト等の隙間埋める野菜を入れてます😊
過去に自分が作った夫用でしが参考になれば(^_^;)
-
しーちゃんママ♡
うわ✨
すごい( *´꒳`* )
助かります!
ぜひ参考にさせていただきます♡
でも毎週作るとなると作る物も同じものになって迷いそうですね😭- 3月1日
-
eru
めんどくさい時は夕飯の残ったおかず入れたり、オムライス等の単品弁当でもありだと思いますよ😊- 3月1日

退会ユーザー
私も最近迷ってて…
インスタでお弁当、詰め方、作りおき
で調べたら結構詳しく出てきましたよ♪
-
しーちゃんママ♡
インスタで詳しくでてくるんですね✨
ありがとうございます( *´꒳`* )- 3月1日

ちいちゃん
ハンバーグ、焼き魚、ほうれん草のごま和え、いんげんのごま和え、なす味噌、なすの揚げ浸し、鯖の味噌煮、蓮根のきんぴらが今冷凍庫にあります😊
あとはアスパラベーコンとかえのきベーコン、ひじき煮、卯の花、切干大根とかを気分で作って冷凍してます😊
卵焼きは面倒でたまーにしか入れません!ウインナーは旦那が嫌いで入れず、漬物を入れます✨
-
しーちゃんママ♡
そんなに冷凍されててすごいですね✨
卯の花も冷凍できるんですか?(๑°ㅁ°๑)‼
ありがとうございます!- 3月1日
しーちゃんママ♡
私もいま旦那の弁当だけですが旦那のは残り物ばかりです😅
けど子供にもってなるとなんか申し訳なくて…
める
そーなんですね! 子供のお弁当は月齢にもよりますが、アンパンマンポテトや冷食の占いグラタンとか 子供がすきそーな冷食はいっている家庭多いですよ。
園によってはキャラ弁だめとか爪楊枝、ピックだめとかはありますが😵😵😵
しーちゃんママ♡
アンパンマンポテトいいですよね♡
子供たち大好きです!
私の幼稚園ピックや爪楊枝が禁止なんで可愛くしてあげれなくてほんと弁当悩みます😭
見た目よく可愛くってどうすればいいんですかね…
そういうの苦手でほんと困ります😅
める
ダイソーやキャンドゥにかわいいお弁当作るのに便利なのたくさん売ってますよ🙆
しーちゃんママ♡
見たことはあります✨
試してみるのもいいですね( *´꒳`* )
今度買ってみます♡