
コメント

sola
振り切るというのは…離婚ですか?

n..*°
子どもを守るのも守れるのも母親ですよ!母は強し!!
-
まみ
コメントありがとうございます。
もちろん分かってますそう思ってたった7ヶ月ですが妊娠中から今まで頑張ってきました。みなさん苦労してると思いますし私ばかりとは言いませんが、あまりに報われず辛くなってしまいました。- 3月1日
-
n..*°
大変ですよね、責任もありますし。
それでも双子のお母さんをしてるのは凄いことだと思います。
私は今2歳の息子を育てていますが、毎日戦争だと思ってます。
可愛いけど、責任あるぶん大変ですよね。
毎日お疲れ様です*°- 3月1日

あーか
理由にもよるかもしれませんが、旦那が片親で育ちました!
居なくていい父親はそばにいない方が良い!!と言ってるので、お子さんも分かってくれる日がくると思いますよ(・ω・)/
-
まみ
コメントありがとうございます。
頭では分かってるんです。子どもの為、子どもの為と何度も振り切ろうとしてきました。それでもできない自分が弱くて嫌になります- 3月1日
-
あーか
今はまだ7ヶ月なので自分も大変だろうし、お子さんも訳分かってないと思いますが、今のうちに…っていう考えもあろと思います。
旦那は父親の記憶があるので、父親のことで苦労する母親も見てるし、子どものために…と別れられない母親の気持ちも感じてたらしいです。
そっから、自分さえいなければ母親は幸せだったのかも、2人はうまくいってたのかも、自分がいなければ…??と子どもながらに感じたそうです。。
子どものために…ではなく、自分の幸せのために!と考えを変えてみてはどうでしょう?
新たな出会い、素敵な旦那さん、素敵な父親に巡り合うチャンスも今のままじゃないですし。。- 3月1日
-
まみ
子どもにそんな思いをさせてしまうのは私も避けたいと思っています。
母親になったのに自分の為にと考えていいのかと葛藤していました。
優しいコメントありがとうございます。読んでいて泣きそうです笑- 3月1日
-
あーか
私の兄がバツイチ子持ちさんと結婚してるのですが、私がいうのもなんですが、ほんと仲良い夫婦ですよ!
上の子は血が繋がってませんが、実子のように兄は育ててますし、両親も血が繋がってないこと忘れてると思うくらい可愛がってます笑
私も独身時代、よく上の子預かって2人でお出かけしたりしてました!
私の第二子出産も、誰よりも血の繋がらない姪っ子が楽しみにしててくれてます♡
奥さんも、前のパートナーとは色々あったそうで苦労もされたようですが、今はほんと幸せそうですし、兄は転勤族ですが、離れるの嫌だ!!って全部付いていってます笑
そんな家庭もありますよ!!
あーちゃんさんもお母さんになられたので、子どもを第一に考えなきゃいけないのはもちろんですが、自分の人生でもありますよ!
子ども産んだからって自分の人生、幸せ諦める必要なんてないです!!
なかなか大変な道のりだとは思いますが、今の苦労が報われる、幸せな未来が待ってるかもしれませんよ♡♡- 3月1日
-
まみ
そうなんですね(><)
詳しいお話までありがとうございます。
後で考えた時にあの時は馬鹿だったなあと思えるくらいの未来があるようにやれることはしないとですね!
親身になって聞いてくださってほんとうにありがとうございます- 3月1日
まみ
コメントありがとうございます
お恥ずかしながら未婚なので離婚ではないです
sola
それは失礼しました!
私は結婚してましたが、DVでさっさと別れました。
子供に手出されたらもうぶっ飛ばすどころじゃない事しそうだったので(*´-`)
まみ
いえいえとんでもないです。
そうだったんですね、お辛い経験を話してくれてありがとうございます。
乗り越えてらっしゃって尊敬します
sola
子供と自分の為にも離れられるなら早い段階で離れてしまった方がストレスにならないですし、やる事も悩み事も普通のお母さんより増えますが…なんとかやってます!
振り切る勇気が出ない理由はなんですか?