
子供にジュースを飲ませると飲んでるのか吐き出してるのかわからない勢いで口から出てきますどうしたら良いでしょうか?
子供にジュースを飲ませると飲んでるのか吐き出してるのかわからない勢いで口から出てきますどうしたら良いでしょうか?
- ふの(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

fuminho
面白がって、その月齢のあたりそうでした。服も濡れるのでだんだん口なら出さなくなりますよ!
親としては困りますもんね…(o_o)今のうちだけだと思って気長に待ってみて下さい(^^)

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
ジュースだけなら、単純にジュースを好んでないんじゃないですかね?
お茶でもやるなら、そういう時期ですが・・・(面白くてやってる)
ジュースだけならあえてあげる必要もないかなって思います
-
ふの
飲み物全般そうやります……
お茶も水もそんな感じです。- 3月1日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
全般そうなら、やがり時期ですね(>_<)
うちもニヤニヤしながら一時やってました。。。
夏とかではないので、脱水もそこまで心配ないと思うので・・・
飽きるのを根気よく待つのが一番かもですね。。
まだ月齢的に注意するより無視した方が良いと思いますし。。
反応すれば、お母さんが反応してくれるー★ってより喜んでやるので(;´Д`)- 3月1日
ふの
同じ経験されてらっしゃる方……!そんな感じなんですねそのうち飽きてくれる事を願います