![kawori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
マザコンと言うか、親離れ子離れ出来てないなって思います。何かとすぐ旦那の両親が出て来るので…私は何も言えず従うしかなくてストレス感じます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちガッツリマザコンです🤣
帰ってきて義母のいる部屋へ、ご飯食べ終わったらお風呂入って義母のいる部屋へ。
それでいて子供たちのこと教えてくれない!!って怒ります😤
ずっと一緒にいるのを嬉しそうにしてる義母も義母なんですが😞
-
kawori
解答ありがとうございます
うちは
妻である私のことは二の次ですよ
姑が行きたい所があたら連れていくくせに
私が行きたい所があっても連れていってくれないんですからね- 3月1日
-
退会ユーザー
うちもそうです🤣
多分旦那の車は私より義母のほうがたくさん乗ってます(笑)- 3月1日
-
kawori
3月3日ひな祭りパーティーに姑が親戚の人に呼ばれてて
私は姑だけが呼ばれてると思ってたから
日曜日は姑も居ないしゆっくり出きるって思ってたら
うちら、夫婦も行くことになるかもしれない
姑が旦那に一緒に行こうよアピールを出してたので
旦那が悩み始めちゃったし
マジやめてほしいですよ
旦那はいいですよ
親戚とは身内なんだから
私は気を使うだけで楽しくないし
行きたくないです- 3月1日
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
うちもなにかと義両親、特に義母が首突っ込んできます😔
毎日、いってらっしゃいのline、おかえりのline、おつかれさまのline、寒いから気をつけてのlineなど…
とにかく何かあってもなくても、息子である主人と連絡を取っています。
わたしには何にもないのに🤷🏻♀️笑
-
kawori
解答ありがとうございます
うちの姑はセールとかで
旦那のパジャマゃ洋服を買ってきます
だから、私は旦那に姑が勝ってきた
洋服ゃパジャマを渡すときに
『ほらぁ~大好きなママが買ってきてくれたよぉー』って渡してます(笑)
マジキモいっすよ- 3月1日
-
おかゆ
kaworiさん 様
いや〜!!悲鳴をあげたいレベルですが、うちも義母がニッコニコで主人のパンティーを買ってきます🙋🏻♀️💗
そして、今年のバレンタインは『わたしから主人くんに。わたしとあの子、昔からここのチョコレートが好きなの。それと、お母さんから大本命です!って伝えておいてくださいね〜♩』と言って持ってきましたよ。笑- 3月1日
-
kawori
ウザいです
うちは自営業をやっていて
私は外へパートしに行ってるけど
毎月、支払いでキツいキツいって言うなら
姑にも働きに出ればいいのにと
毎月思います
姑は
パン教室や体操教室へ行ったりして
お気楽なもんですよ- 3月1日
-
おかゆ
kaworiさん 様
えー!キツいとおっしゃるなら、教室通いを辞めたらどうですか?って感じですよね🤷🏻♀️
自営業でも家事、旦那様に義母の世話にがんばってらっしゃる質問主様は素晴らしいお嫁さんですね☝🏻✨- 3月1日
-
kawori
素晴らしくないですよ
旦那からも姑からも私なんか出来ない嫁ですよ
それがないときは
韓流ドラマ見てるんですよ
それで、私には『仕事増やす気ないの?息子も大変なんだから』って言ってきます
『お前もシニアで働ける時代なんだから働きに出ろよ』って思いますよ- 3月1日
-
おかゆ
kaworiさん 様
いえ!わたしは結婚3年目の未熟者なので、ご立派だな〜と思います💪🏻💗
韓ドラ🤣🤣うちも同じです!
なぜか団塊世代の専業主婦さんは韓ドラ大好きですよね!笑
そのくせ質問主様には、なんてことおっしゃるんでしょうか…
同じ人間だと思いたくないです!- 3月1日
-
kawori
姑の顔を見るだけで頭が痛くなりますよ
- 3月1日
-
kawori
あ~ぁ
姑帰ってきてるし
マジでウザい- 3月1日
-
おかゆ
kaworiさん 様
存在が嫌ですよね!わかります🤣笑- 3月1日
-
kawori
聞いていいですか?
うちは一つ屋根の下なんで
キッチンも1つしかなくって
今、どうも 姑がキッチンを使ってるみたいで
うちら夫婦の夕食を作ろうと下に降りたのですが
時間をずらしますか?- 3月1日
-
おかゆ
kaworiさん 様
わたしなら時間をずらします!
ごまかせそうならできるだけそうして、質問主様のストレスも減らしてください。心配です🙇🏻♂️💦- 3月1日
-
kawori
ですよねぇー
いつも、私がキッチン使おうとする時間帯に
姑は何かやるから
そこでも、イラッて来るんですよ
下ごしらえだけしといて良かった
今日は
チンジャロース
納豆を油揚げに入れ
トースターで焼くだけの納豆あげ
ちくわにきゅうりを入れたやつ
(色合い的に)
うちは、メインにサブメニューも考えないといけないから
献立考えるのが大変なんですよ- 3月1日
-
おかゆ
kaworiさん 様
本当に毎日ご苦労さまです😔💗- 3月1日
-
kawori
あと、洗濯物の乾きも
私が乾いてると思い取り込むと
姑は乾いてないって思うみたいで
そうゆう所から
もう、合わないんですよね- 3月1日
-
おかゆ
kaworiさん 様
同居を解消できたら一番ですけど、そういうわけにもいかないですしね💦
世の中でお嫁さん方に嫌われる典型的な姑さんですよね…😔💭- 3月1日
-
kawori
本当に解消したいですよ
私は結婚と同時に同居が始まって
その前に調理をしようと下に降りたのですが
姑から『息子がお風呂に入ってからでもいいんじゃないの?いつも冷めちゃってるから』って口を出されました
なので、旦那がお風呂に入ってから
調理をすることにしました
これからも、そうしちゃお
でっ、結婚前 1、2年は何処か借りて暮らしてからって言ってたのに
入籍が近づいてきたら
急に『後から同居するよりも最初から同居した方がお互いいいべ』ってことになり
結婚と同時に同居になったんですよ
マジでウザいです
それに、ご飯のスイッチを入れ忘れたから
下に降りていったら姑と旦那がコソコソ何か話してたりして感じで
私が来たとたんに話を止めたんですよ- 3月1日
![🐯(ᐥᐜᐥ)♂ᐝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐯(ᐥᐜᐥ)♂ᐝ
旦那に色々相談する度に,
「とりあえず置いといて。オカンに聞くから」って
なって義母を1回挟みます💧
kawori
解答ありがとうございます
ですよねぇー
うちも親離れ子離れしてないし
姑が出掛けようとすると
旦那は『何時に帰ってくるの?』って聞いてるし
親を大事にしてることは良いことですが
妻である私のことは二の次ですからね
あやの
分かります。親を大事にしてることはいいことなんですけどね。
私の言うことより親の言うことに従います。妻である私の言うことを聞いてくれないのは虚しいし、苛つきます。
kawori
ですよねぇー
うちも『オカンの言うことは正しい』って感じですもん
でっ、姑の用事がなきゃ
旦那は一人で出掛けてちゃうし
私と結婚した意味ないじゃんって思う時があります
それに、夕食でも姑は
『息子にもうちょっと栄養があるもの食べさせてよ』とか口を出してくるし
マジ邪魔です
あやの
ご飯のことで口出されるのは苛つきますね。
私の旦那は次男で、お兄さんが本家を継いでるんですが…「次男も本家の近くに住まなきゃいけない。」とか言い出して…お義父さんが土地を探してきたんですが、ほんとに本家に近過ぎなんです。私の実家は遠くなってしまい、これから子育てで大変なので、どうしてもって時は私のお母さんにお願いしたりすることもあると思うし、お母さんとは凄く仲がいいので、出来れば私の実家に近い方がいいんですが…土地のことで不満を言ったら、旦那がすぐにお義父さんに電話して…「土地代は俺が出すからそこに住め。」とお義父さんが怒ってるって言い出して…旦那は自分で土地を探すと言う考えはなく、私が旦那の両親と不仲になるのは嫌だから、私に我慢しろと言います。お義父さんが板金の仕事をしているので、旦那は何かとすぐに家のことでお義父さんに相談して…私には相談せず、1人で実家に行った時にお義父さんと家のことでいろいろ話して決めてきます。お義父さんに話が通ってしまったら、私は何も言えないので、まず私に相談しろってキレました。そんな感じでお義父さん任せの旦那にも苛つきますが、本家の近くに息子を住ませたがることに対しても苛つきます。私たちが住む家なんだから、土地を探す時に相談くらいしてくれてもいいんじゃないかなって思ったりもして…旦那の実家に行けば、お義父さんに対して愛想よく接してますが、内心は苛ついてます。