![しゃがーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の転勤で対馬市の比田勝に住むことになります。住んだことのある方、子ども関連施設や買い物場所について知りたいです。赤ちゃんを連れての不安もあり、職場復帰したい考えですが、夫との話し合いが難しい状況です。
夫の転勤で対馬市の比田勝に4月から住むことになりそうです。
比田勝に住んだことのある方いらっしゃいますか?
小児科や予防接種について、またスーパーなどのショッピングセンター子どもの遊び場、子どものおやつなどが買える場所はあるのでしょうか?
私自身が転勤族で転勤には馴れているのですが、結婚して初めての転勤で離島に住むことになるなんて想像がつかず、まだ生まれて半年も経ってない赤ちゃんを連れてとなると不安でいっぱいです😵💔
赤ちゃんのことを思うと夫には正直単身赴任してもらって私は実家に子どもを預けながら職場復帰したいのですが、旦那は納得せず(笑)
- しゃがーる(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
比田勝に住んでいます(^^)
小さなスーパー、肉屋さん、
マツモトキヨシ、ホームセンターがあります🎵
子育て支援センターもありますよ♡
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
子どもが2人いる友達が比田勝に住んでます。その子の旦那さんも転勤族です。最初は不安そうでしたが、今は「もう帰りたくないくらい住みやすいし楽しい!」って言ってます🙆♀️
くわしい情報じゃなくてごめんなさい🙏
新しい土地での生活は不安もありますよね。私自身も旦那も転勤族なのでわかります!楽しい生活になりますように!
-
しゃがーる
すごいいい所なんですね❣️
楽しみになってきました🥰
私も次の転勤で比田勝から
離れたくないって言うかも知れません(笑)- 3月1日
しゃがーる
なんとマツキヨがあるんですか!
驚きです(笑)
子育て支援センターには
子どもを連れて行きたいと思います💕✨
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
マツキヨありますよ😊
本土に比べ物価の高さには少し驚くかもしれませんが困りはしません(^^)🎵
私も子育て支援センターには
お世話になってますので
その時はよろしくお願いします💕☺️
しゃがーる
マツキヨがあるだけでも嬉しいです♡︎ᵎᵎᵎ
こちらこそよろしくお願いします☺️