※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっしろ
子育て・グッズ

教えてください😌子供が大きくなるにつれてでも、抱っこ紐によだれカバーは必要になってきますか??

教えてください😌
子供が大きくなるにつれてでも、
抱っこ紐によだれカバーは必要になってきますか??

コメント

deleted user

必要です!
かじります😭
抱っこ紐自体をしょっちゅう洗えないのでカバーがあればそれだけ洗えばいいので楽です!

たんぽぽ

よだれは良く出る子、あまり出ない子がいますが、紐部分を舐めるのであった方が抱っこ紐には優しいかと思います😃

ままり

使ってましたが、すぐ剥がされるので結局使って無かったです💦

まい

うちは今でも必要です💦
よだれが出るではなく、噛むので😂💦

deleted user

うちはつけてましたが、必要なかったです😅
抱っこ紐入れるとすぐ寝ちゃう子ので、ハムハムもしなかったし、よだれも私の服の方に流れるので抱っこ紐にはつきませんでした!

ママリ

うちの子ヨダレが少ないので、付けてはいますが、いまのとこ必要なかったな〜って印象です😆