
子育てで疲れています。寝不足でストレスがたまり、心が疲れているのかな。
疲れました😰
寝てるのに寝れてない状態が続いてます。
夜泣きはないので助かりますが一日中子どもと一緒だと息が詰まります😓
手抜きしてるつもりだけどストレスたまる。
心が疲れてるんだろか?
- みんこま(7歳)
コメント

退会ユーザー
分かります!
みんこまさんは誰かと会ったりしていますか?
私は子連れでも友達と会ったりして遊ぶとリフレッシュします😊
大人と話をすることで気分転換になるみたいです💓
手抜きしても子どもと家に一日いる方が疲れちゃいます😓

あやな
わかります😭
一日中子どもと一緒だと自分の時間なくてしんどいですよね💦
手抜きしても常に子どものこと気になるし、休めるわけじゃないから疲れますよね💔
旦那さんに預けられるのであれば、休みの日に一日預けて気分転換に出かけるとか子ども連れて友達と遊びに行くとかすれば私は結構ストレス解消になります😊
外に出るのも大変だけど、たまに出るだけでも気持ち晴れますよ✨
-
みんこま
じぶんで
- 3月1日

ちひ
同じこと思ってました(>_<)
私も友人に相談したら、産後ずっと四六時中働いてるようなもんなんだから疲れてるに決まってる!って言われました…!
外に出れば少し気が紛れるけど、出掛ける準備もあるし、帰ってきたらまた子どもと2人きりかーってなって結局またストレスです…
解消法とかになってなくてごめんなさい(>_<)
-
みんこま
かまいません!
外に出る準備で泣かれてストレスになります。- 3月1日
-
ちひ
わかります!
出るまでの準備の間に泣かれると疲れますよね(>_<)- 3月1日

みんこま
間違えてしまった。
こちらに書き込みします。
旦那には時々預かってもらってます!
散歩には、行ってます😃
みんこま
友達とは家が遠いから会えません😥
ラインで愚痴や相談聞いてもらってます。
児童館も時間帯により行くときと行かない時があります。