※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすこ🐣
その他の疑問

住民票を里帰り先(実家)に移そうと思っています。その際、里帰り中に届…

住民票を里帰り先(実家)に移そうと思っています。

その際、里帰り中に届いた郵便物は
里帰り先(実家)に届くのでしょうか?

コメント

ふー

郵便物は、郵便局で転送の手続きしないと届かないです💦

  • ぴすこ🐣

    ぴすこ🐣

    なるほど!分かりました!👌
    転送の手続き?は里帰り先でやるべきでしょうか?
    里帰り前にすませておくことは可能でしょうか…?👀

    • 3月1日
  • ふー

    ふー

    ネットでもできるので、いつでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
    ただ、手続きしてから転送開始されるまで数日要した気がするので、もし急ぐようなら早めにされる方が良いと思います✨

    • 3月1日
  • ぴすこ🐣

    ぴすこ🐣

    なるほど!分かりました!ありがとうございます☺️

    • 3月1日
オリ𓅿𓅿𓅿

役所からの手紙ってことですか?

郵便物は郵便局へ住所変更を出さないといけないと思います。

  • ぴすこ🐣

    ぴすこ🐣

    私宛の郵便物全般ですね!

    なるほど!分かりました!ありがとうございます☺️

    • 3月1日
n

住民票を移してからは移した先に届くと思いますが、その足で郵便局に行って郵便物の転送を一緒にした方がいいと思います!
もしそれまでの住所に届くような物があれば、移した先に転送してくれます!

  • ぴすこ🐣

    ぴすこ🐣

    自分の足で行ったほうが確実ですよね!
    ありがとうございます!☺️

    • 3月1日
さっちゃん

役所系の書類は住民票を移すだけで届きますが、それ以外のDMだったりクレジット請求だったりは郵便局に転居届を出さないと里帰り先に転送されません。転居届はネットで簡単に手続きできますよ☺️

  • ぴすこ🐣

    ぴすこ🐣

    なるほど!分かりました!ありがとうございます☺️

    • 3月1日
おだんご

郵便局 転送で調べたら、ネットでいつから転送するとか決めて手続きできるので、行く必要ないですよ😊
おそらく住民票を変えてなくても、郵便局の転送さえ申し込めば1年間はご実家に届きます!

  • ぴすこ🐣

    ぴすこ🐣

    里帰りを産前からするから、だいたい3~4ヶ月は里帰りになるんですけど
    里帰りから帰ってきたらその転送は申し込めば解除できるんですかね?👀

    • 3月1日
  • おだんご

    おだんご

    あーそこまではわからないです、ごめんなさい😢💦💦

    • 3月1日
  • ぴすこ🐣

    ぴすこ🐣

    いえいえ!大丈夫です!☺️
    郵便局の方に直接相談しに行ってみようと思います。
    ご回答ありがとうございます😍

    • 3月1日