
コメント

ミナmama
①捨てない
すぐに必要になるから。
②捨てない
乾燥機あっても、天気いい日は外に干さないんですかー、私ならお日様に当てて洗濯物干したい覇なんで♪

A⑅∙˚⋆
①②ともに持って行きました〜
今後も頻繁に使うものは100均で買えるとしても無駄なコストは抑えたいので捨てないです♬*゜
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメありがとうございます(^-^)/
なるほど!
詰めるのも面倒になってて…(T_T)- 2月16日
-
A⑅∙˚⋆
わたしも面倒だったので、わたし下手くそだからやって❤️って旦那をうまく使ってやってもらいました(笑)
- 2月16日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
旦那は仕事で今日は帰宅が遅いし、明日の朝は早くからいないので、私がやるしか…(T_T)
引越しも決まったのが先週…(汗)
私も仕事してるので、片付けが出来てません(T_T)
明日は開封が…もうブルーですヽ(;▽;)ノ- 2月16日

うーか*°
①捨てない
すぐに必要になりますし、、、
②
捨てません*°
天気のいい日は外に干したいです💗
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメありがとうございます(^-^)/
なるほど!- 2月16日

おがゆ
うちは近くに引っ越しだったので調味料はクーラーボックスに入れて持って行きました\(^o^)/
ハンガー類も選別をして持って行きましたよ!乾燥機付きの洗濯機にしましたけど、毎回乾燥機は使わないので普通にハンガーと洗濯バサミ付きのは使用してます✨
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメありがとうございます(^-^)/
クーラーボックス!そういう手があるんですね!
でもうちにはないです(T_T)
私は全部乾燥機行きだと思うんで…(T_T)
どうしようか悩み中…- 2月16日

うっぴーー
ハンガーについては悩んでいるのであればとりあえず持っていかれるのがいいのではないでしょうか🌟
もしやっぱり使わなければ捨てればいいし、使う頻度も少なそうなのでもし使いたいと思った時にわざわざ買うのも勿体無いと思います
調味料は中身がたくさん入っているものや引越し当日、翌日も使いそうなものだけ持って行ったらどうですか?
何もないと開封やら片付けで忙しいのに買いに行くのも大変だと思います
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメありがとうございます(^-^)/
ですね。
取り敢えず、他の物を片付けしながら考えまーす(^-^)/- 2月16日

初めてのママリ
私は賞味期限がちょうど切れそうだったのでなんとか使い切ったり、捨てました!
冷凍庫の消耗が大変でした笑
常温でいけるやつとか、賞味期限が長いものでもったいないものだけ、持っていきました♪♪
ハンガーも持っていきました♪♪
乾燥機は使わず室内干しです⋈*。゚
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメありがとうございます(^-^)/
冷凍庫…(汗)
忘れてました…( ̄Д ̄)ノ
中身どうすっかな…(汗)ヽ(;▽;)ノ
ハンガーは後回しにします(^-^)/- 2月16日

わわん
①捨てます。すぐに冷蔵庫は電源いれれないので、買い変えます。
➁ブラジャーなどは勿論、全ての洗濯物を乾燥機にかけれないし、捨てれません。
赤ちゃん用品も、ガーゼなどは乾燥機にかけたくないですよね(;^_^A
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメありがとうございます(^-^)/
なるほど!- 2月17日
ミナmama
訂正
覇→派 です
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメありがとうございます(^-^)/
仕事もしてるし、花粉症だし、排気ガスが気になって外には何年も干したことないんです…(T_T)
今までは浴室乾燥機があったのでそこで干してました。