
コメント

ちゃ
4月入園決まりました😊

おもにゅ
すみません、お近くだったので目に止まりました。
隣の街ですが
今二歳でやっと4月入園内定しました。
市川市は特に待機児童多いですよね汗
点数がよほど高くないも認可は難しいですよね😰
-
ママ
やっと入園決まったんですね!
おめでとうございます!☺
待機児童多いですよね!
でも0歳児は入りやすい
みたいですね😂
1歳、2歳児はヤバそうですね😭- 2月28日
-
おもにゅ
ありがとうございます。
そして入園できるのですね✨
良かったですが寂しいという気持ちわかります笑
他の方とのコメント拝見しました!
私も二年待ったので やっと となりましたが
資格もないダメママなので焦ってるし不安です。
皆さんやはり呼び出しの事を考えてお近くで職場探ししますか?- 3月1日
-
ママ
かなり寂しいです😭
不安や心配たくさんあり
仕事に集中できるか不安です、笑
2年も待ったんですね😭
大変でしたね😭
私もそうですよ😭
でもダメママではないですよ!!
焦りますよね、
なるべく近場で探しています!
理解してくれる職場探すの
大変ですよね、、- 3月1日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
行徳住みです👼
0歳児で両親共にフルタイムの知り合いは皆無事に内定もらってましたよ🦄🌸
我が家もようやく2年に及ぶ待機児童卒業して4月から保育園です😢😹(笑)
-
ママ
行徳住み一緒ですね☺!!
私は求職中で内定貰えたので
やはり4月入園0歳児は入りやすい
のかなと思いました☺
ちょっと寂しいですけど😂
え!!
2年!!お疲れ様でした😂
おめでとうございます☺- 2月28日
-
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私も求職中で1歳児の内定貰えたので"え、市川市って待機児童やばいんじゃなかったの?!😭"ってなりました😂😹
まさか内定貰えると思ってなかったのでかなり寂しいです😔😔
そして働きたくないwww
我が家も新しい保育園に決まったので、もしかしたら同じ保育園かもですね🤩(笑)- 2月28日
-
ママ
内定貰えると思ってなかったので
えっ?ってなりますよね!!笑
求職中で1歳ですごいですね!
寂しくて離れたくないです、笑
そうです!
働きたくもないです!笑
えーーー!!!
もしかしたら一緒かもですね!!
お子さん二人とも同じ保育園
なんですか☺?- 2月28日
-
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
働きたくないですよね🤣😂
まあ月に64時間働けばいいので、楽そうなパート血眼で探してます(笑)(笑)
2人とも同じ園です🥰
別々だと送り迎えとかイベントとか大変そうなんで本当に良かった🥺💕w- 2月28日
-
ママ
動けるか不安です、笑
やはり扶養内で働かれますか?☺
そうなんですね!
よかったですね☺
新しい保育園は入りやすかったり
するんですかね😂?- 2月28日

メグ
行徳住みです。
4月から兄弟共に保育園内定しました。
フルタイムで育休からの復職です。
私は既存の保育園は入りづらいと思ったので、新設園を狙って希望出しましたー!
-
ママ
行徳一緒ですね☺
おめでとうございます☺
行徳周辺新施設がいがいと
多かったですよね☺- 3月1日

ままり
0歳時4月入園決まりました☺️
両親共にフルタイム、私は育休からの復帰です👍
もう少しこどもと一緒にいたくて、ちょっと落ちてもいいかなと思ってたので嬉しいような寂しいような、複雑です💦
-
ママ
まだ一緒にいたいですよね😭
絶対受からないと思っていたので
びっくりです😭
落ちてほしかったなと本音,,
待機児童で困ってるママさんには
申し訳ないんですけどね、、
かなり複雑です😂- 3月2日

さ🦖
情報何1つないですが、同じく行徳付近に住んでいてコメントしてしまいました(xдx;)
余裕こいていたので、ここをみて
あっ、やばいかもと思ってます(´;Д;`)
-
ママ
待機児童が多い地域なので
焦りますよね😭- 3月3日
-
さ🦖
新しい保育園が出来るようなので
タイミングが良い方は羨ましいです(´;Д;`)
家から結構近いので(´;Д;`)- 3月4日
ママ
0歳児は入園しやすかった
んですかね?
ちゃ
昨年11月入園分から申し込みしていて途中入園は出来ませんでしたが4月は0歳児クラスなら比較的入れるとのことでしたよ!😊
やはりほかの学年は持ち上がりがあるので枠が少なくなるみたいです😢💦
ママ
入れないと思っていたので
ちょっと寂しいです😂笑
やはりそうなんですね☺
新しい保育園もありましたしね!
ちゃ
私も同じく寂しいです😢😢笑
だけど働いて娘にたくさんお洋服とか買ってあげよう!と思うようにしてます😂
新しい保育園きれいでいいですよね✨
ママ
寂しいですよね😭
その考えいいですね!
私も息子のために
おもちゃたくさん買ってあげます!
第一希望入園できましたか☺?
私は第3希望の
新しい保育園でした😂
ちゃ
第1希望ダメで第2希望の保育園です😂
第1希望、大きいとこだから大丈夫だろう!と思ってたんですけどね…
でも第2希望のところもベテラン保育士さんが多くて施設も十分整ってるところなので安心して預けられそうです( ´ω` )
ママ
そうなんですね☺
あとは私は仕事を探さないと
です😂
ちゃ
同じくですーー😭😭😭
毎日暇な時は求人サイト見てます🙄