![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めて1週間で、便が増えたが水っぽくない。便秘が心配で、食事内容や量を教えてほしいです。
すみません、汚い話なのでご注意ください💦
離乳食:1日2回食を始めて1週間ほどです。
母乳:1日7〜8回あげてます。
1回食の時はウンチが1日1回ドバッと出てたのですが、2回食始めてから毎日、日中1〜2時間おきにそこそこの量出します(生理4〜5日目くらいの量といえば分かりやすい…?)。今日は7回も出ました。
水っぽい訳ではないので下痢とはいえないかなぁと思ってるんですが、こんな子もいますか?快便過ぎるだけですかね😅離乳食進むと便秘がちになると聞いたので、どうなんだろうと思いまして。
ちなみに食べてるのは7分がゆ、豆腐、人参、じゃがいも、玉ねぎ等で、全部で小さじ8程度です。
- 優(6歳)
コメント
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
うちの子も一緒です!!🙋♀️
2回食にしてから1日6〜7回はウンチしてて、そのせいかお尻がかぶれちゃいました😫💦
今は2回食始めて2週間目くらいですが、ウンチの回数も減ってきて2〜3回に落ち着いてます🤗
腸が活発に動くようになってきたんですかね?🤔
優
お返事ありがとうございます!腸が活発に…と読んで、なるほど!と思いました。落ち着いてきたと聞いて安心してます😌うちの子もかぶれ始めたのでケアしながら、落ち着くのを待ちたいと思います。