・・・・・そういえば最近知った事実。米津玄師。初めて名前見た時、パ…
今日の昼の日替わり質問は、1歳のお子さんがいる方のつぶやき投稿をご紹介します。
・・・・・
そういえば最近知った事実。
米津玄師。
初めて名前見た時、パッと目に飛び込んできた文字が『米』『玄』。
頭の中で勝手に玄米に変更されて、ずっと玄米師だと思ってた😅
旦那に
『あの人の曲いいよねー、玄米師。』
って言ったら
『誰それ?』
って。
『えー?知らないの?この曲知らない?』
って、アンナチュラルの主題歌のLemonをYouTubeで流したら、
『それ、よねづけんしやけん😅なに、玄米師って🤣どんだけお前米すきなん🤣🤣🤣』
って爆笑された😭
たしかに私はお米大好き。
だからきっと米と玄の字をみて玄米になったんだと思う😅
音楽聴くのもLemonがすきだからアーティスト名で検索した事なくて全然気づかなかった💦
旦那に馬鹿にされたのは悲しかったけど、知らずに友達とかに玄米師とか言って『誰?』って恥かかなくて済んだから、馬鹿にされてもしょうがないよね💦
・・・・・
思い込んでしまうこと、ありますよね。質問者さんは恥ずかしい、とおっしゃっていますが
日常の楽しい一コマだなぁとなんだか温かい気持ちになりました。
皆さんも、質問者さんのように思い違いをしていたエピソードがあればぜひ聞かせてください。
たくさんのコメントお待ちしています♫
★この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
★「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
★こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
ぷー
わたしも玄米さんと覚えてて旦那につっこまれました🤣🤣
まるごろう
なんと読んだのでしょうか😂
『げんまいし』ですか(笑)??
私はワイモバイルの『ふてにゃん』を『ぶすにゃん』と間違えていて
イオンに着ぐるみがいたとき『ほら、ぶすにゃんだよ!行っておいで!』と娘に言ってしまい、そこにいたスタッフのお兄さんに『...ふてにゃんです』って言われました😭
思い出して、恥ずかしいです😇
-
べー
めっちゃツボにはまりました!!!
本人(?)にぶすにゃんと言っちゃったところを想像したら笑いが止まりません🤣- 3月6日
-
まるごろう
けっこう大きめな声で言ってしまい...
ふてにゃん、小学生男子に囲まれていたのですが私のせいで『ぶす~ぶす~
!』とお尻をペチペチされたり攻撃されていて
なんかもう本当にゴメンなさいゴメンなさい🙏🙏
と、そそくさと逃げました😭
恥ずかしいのと申し訳ないので
いまだにワイモバイルのイベントの前を通る時は『すみませんでした』と心の中で謝罪して、早足で通り過ぎます😂- 3月6日
-
ママリ
めちゃくちゃ笑いました😂
旦那にこの話をしてる最中も
笑いながら話すもんやから
は?なに?と言われてしまいました😂笑
そのお兄さんとのやり取りを
近くで見てみたかったです😁
想像は出来ますが🤭笑- 3月6日
-
そうちゃんママ
ぶすにゃん🤣
笑わずにいられず、抱っこして寝てる息子が小刻みに揺れてしまいました(笑)- 3月6日
pino
げんまいして😂😂😂😂
かちこ
笑えましたw
げ、げんまいし?!
米津玄師、玄米師。。。旦那さん外で言わなくて良かったですね😂
人の名前じゃないけどうちの旦那は一昨年の事をきょきょねんっていう時があります🥺アホです😆
-
ままか
きょきょねん笑いました(笑)
うちとこは去年の去年って言います。笑
一昨年って言葉を知らないみたいです。笑- 3月6日
-
かちこ
何回も言うのでほんとバカだと思います😂おととしって言葉が思い出せないみたいで💦
きょきょねんってなんだよ!!ってツッコミます😛- 3月6日
み✿み
おもしろい🤣笑笑
旦那さまのツッコミもおもしろい🤣
稜ちゃん
私も分からなくて何回も聞き返しました(笑)
よねずげんしって言ってたと
思いますw
まこ
笑いました!
昔、エクセシオールカフェを
エクセシニョールって勝手に思い込んでて、友達から爆笑されたことを思い出しました。。。
横文字のお店とか、未だに自信ないです。。。笑
あーりん
元気になれますね🤣🤣笑
私転職します🎵
私は主人に『米津玄師いいよね』と言われて、『それは誰ですか?』ってこの前聞きました(笑)
私は最近の事に本当に疎いです💦
主人には『俺より11若いし⁉️まだ20代なんだから頑張れ』って言われました💦
りくまろ
うちの妹の旦那が、秦基博を畑正憲と言ってました。ムツゴロウやん(笑)!
Y
めっちゃほっこり💓
笑ったし癒されました~😆💓笑
かつわか
玄米師(笑)😂
笑ってしまいました😂
友達で、サッカーの選手だった三都主のことを本気で「みとぬし」と思ってる子がいて「みとぬしってさー」と言われた時がありましたが、旦那さん、きっとその時の私と同じ気持ちだったんだろうなと思います(笑)
-
copi
みとぬし!!!
ここまで読んできて1番ツボりました(笑)
みとぬしって何(笑)
みとぬしなわけない😂😂- 3月6日
-
かつわか
ですよね😂
みとぬし、真顔で言われたのもあり大笑いでした😂- 3月6日
もか
🤣
笑いました!サイコーです🤣💓
そんな私も、今の今まで
「よねつげんし」だと思っていました😂読み方教えていただいてありがとうございます😂
ちょこーひ
前、うちの旦那さんも
米津玄米って言って爆笑しました🤣💦
どんだけ米好きやねん!✋
と🤤笑
めろ
わかりますー!!!紅白で初めてお名前知りました(笑)(笑)(笑)
陽ちゃんママ
めっちゃ昔の話しですが、
貴乃花を
きのはな
ハロゲンを
はげろん
と言っていた友達がいました(^^;)
-
ぴい助
私も小さい時からのなごりではげろん、エベレーターって言ってしまいます(笑)あとはファンヒーターが何故か言葉では言えなくて、ファンフィーターになっちゃいます(笑)
- 3月6日
ねね
疲れが吹っ飛びました(笑)😂😂😂
みんな面白すぎる!!!
わたしは時任三郎をずっと時 任三郎だと思って友達に爆笑されたことがあります😅
お恥ずかしい😅
-
ぴい
私もまったく同じ間違いをしてました。笑
しかも私は「ときとう さぶろう」と「とき にんざぶろう」が別人でそれぞれいると思ってました!
テレビで音声で言われたときと文字で見たときで別々で認識してたので…
テレビで名前のテロップと共に音声を聞いた時は衝撃で信じられず母に「ねぇねぇ、芸能人でときにんざぶろうっている…?」と聞いたら「誰それ?」と言われやっぱりいないのかー!と納得しました。笑- 3月6日
-
りんゆー
わたしも、時任さんのこと、とき にんざぶろう と思ってました🤣
しかも、本当にそう思ってると思われてなかったみたいで、相手ものっかって「そうそう、ときさんね~」って話してたからそのまま結構長い間、わたしの中では ときさんでした😅- 3月6日
-
🥟
まっったく同じです!
とき、にんざぶろう!😂😂😂- 3月6日
bucca
かわいいです❤️
笑いましたー❤️
玄米師はやばい🤣🤣
なんとかなるさ
私はなぜか
ヨネスケと読むと思い込んでました!笑
コーヒーチョコ
ほんわかしました😊😊
私の旦那は「よねづけんし」と言わず、「こめつげんし」と真顔で言うので、こっちがツッコミ側になりました😁
カロリーメイト
ウチは夫婦で2人とも、
まいずさんって言ってました笑
訂正してくれてよかったですね。
matsu
何年も前の話ですが、友達と3人で会話していたところ、2人がまだ出始めた頃の菅田将暉を「かんだまさき」と言っていて本気かジョーダンかわからずにスルーしたことを思い出しました!
-
なんとかなるさ
横からすみません!
かんだまさきじゃないんですか?!?!笑- 3月6日
-
初めてのママリ🔰
すだまさきですよ〜!!笑笑
最高です!🤣- 3月6日
-
なんとかなるさ
これで…
すだと読むんですか?!笑
私も知らないうちにどこかで
かんだまさきと言っちゃってたかもです!!
ありがとうございます!笑- 3月6日
來夢
「よねつげんし」と思っていました😂
少し前まで笑
退会ユーザー
すいません、笑いました(笑)
でも私も読み方が最初分からなくて、「こめず…?」って言いました(笑)
いかちゃん
わかります、私もはじめ読み方わからなくて
ほら!米さんの歌!
って主人にゆってました🤣
相手に伝わればいいのです(笑)
るる
大丈夫ですよ!私も旦那に
玄米の師匠みたいな名前やな!って
言ってました😣米津玄師さんごめんなさい🙇
みっちゃん
私も有ります(笑)
京都の四条烏丸を
(よんじょうとりまる)と読んでいたら
旦那にドン引きされました。笑
はるか
笑いましたwww
確かに間違いやすい!!🤣
そんな私達夫婦は、大ファンで先日LIVEに行ってきました🤤💗
ゆうくんママ
今、何故かオヤスミマンのことを
オニギリマンと言ってしまいます🍙
大福
社会人になりたての頃に実家に暮らしていたとき、実家に「蒸気でホットアイマスク」の箱があり、中にまだ使っていないものが一個残っていたので使ってみました。
ちなみにこの時が蒸気でホットアイマスク使うの初めてでした。
このとき「アイマスクってより普通のマスクに見えるな〜」と思いつつも、自分の部屋に行き部屋を暗くしてアイマスクをしてリラックスしようと横になっていました‥
数分たちアイマスクがあったかくなってるような?ほんのり香るような気はするけど、はっきりとした変化を感じないのです‥
何やらおかしいと思って、アイマスクを持って母親に「これ効果感じないんだけど!!!!」と言ったら
母親が「それ普通のマスクだけど🤣🤣」と爆笑。
母親によると普通のマスクを蒸気でホットアイマスクの箱にたまたま入れただけと言うことでした。
普通気づくだろ!!!と言われました🤣🤣
マスクを耳にかけそれを目にあてて5分くらい寝ていた私、自分でもうけました!!!!笑
マスクはこうゆうやつです!!↓
-
r*a_mama
お目々にマスク…笑っちゃいました😁❤️そりゃいつまで経っても温かくならないですよね(笑)😂
そんなうちの旦那も、インフルが流行る時期に 実家からもらった 鼻のところにスポンジ❓みたいなのがついた高級なマスクをもらって、仕事につけていったんですが…内側にスポンジがくるようにつけないといけないのに、外側にスポンジがくるようにつけてて😂
しかもそこそこ長い期間そんな風に使ってて、仕事中 仕事仲間に「前から思ってたけどそれ何の意味があるん❓😳」と言われて気付いたそうです😅
説明書を読まなかった自分達が悪いんですが、全然意味なかったやん‼️と夫婦で爆笑したことを思い出しました😂- 3月6日
-
大福
コメントありがとうございます!!😂✨
旦那さんのマスク勘違い事件も面白いですね🤣🤣
仕事仲間も早めにつっこんでくれたら良かったですね!!笑
外側にスポンジって見た目的に不自然にならないんですかね?!
‥とか言いつつ、私も普通のマスクをアイマスクと思い込んだので人のこと言えませんが💦
思い込み&勘違いって笑えますね😆😆- 3月6日
-
r*a_mama
ご丁寧にお返事ありがとうございます😆🌼
そうなんです‼️
めちゃめちゃ不自然だったのに、「これなんやろね」「邪魔よね」「このスポンジがウイルスとかキャッチしてくれるんちゃう?」「んじゃこのスポンジ、ウイルスの溜まり場やな」とまで言ってたのに、人に言われるまで気づかなかったおバカな夫婦です😂💦
まだもう少しマスクにお世話になる季節…マスクをつける度に大福さんの可愛いエピソードを思い出し笑いしちゃいそうです(笑)❤️
ほっこり話ありがとうございました🤣- 3月6日
-
退会ユーザー
横から失礼します。
え?そんなことある!?笑と、吹いてしまいました。
天然すぎます笑😹笑いをありがとうございます😊- 3月6日
-
大福
そんなことがありました!!
完全に見た目普通のマスクをアイマスクと思い込みました!!!笑
しかもマスクつけてからほんのりあったかく香りまでしてきたような気にもなってました。
思い返すと自分やばいやつだなと思います🤣🤣- 3月6日
-
ERu
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑いましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
確かにこの花粉時期は、通常の使い方するよりも【目にマスク】をした方がいいかもですね!
て、前見えない~
マスクを目に、目の部分はカットして見えるようにサランラップかなにか透明なもので視界が見えるように作ってしまえは!笑- 3月6日
-
大福
花粉対策に目にマスクありですかね?!
ラップ&マスクなら家にあるものでできるので経費もかからないですしね😆笑- 3月7日
1男1女ママ
昔、母が、サッカーのラモス瑠偉の事をモスラと言ってました😆モスラは、ゴジラに出てくるやつだからと爆笑しながら、突っ込んじゃいました😄
-
ERu
まったく同じですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
私の母もモスラと言ってました𐤔𐤔- 3月6日
ママリ
前の話ですが友達が自分の部屋からラップ音がして怖いんだよねと言ってたので
ラッパーの幽霊でもいるんじゃないの?と言って大爆笑されました😂
ラップ現象なんて全然知りませんでした💦
りーちゃんママ
ほっこり投稿ありがとうございます😊
私も紅白見て米津玄師好きの義妹に聞くまで
読み方がわからず、
『よねつげんし』か『よねづげんじ』って言ってました❗️
同じ方がいっぱいいらっしゃってなんだか安心しました😁(笑)
くぅ
私は東横インってホテルと高校生の時にひがしよこインって読んでお父さんに爆笑されましたーww
うっかりたぬ
私の場合、夫に「よねずげんし知ってる?」と聞いたら「よねずけんしらしいよ」と返ってきて間違った読み方してたことに気付きました(笑)
初めて聞くアーティストなのに聞いたことあるようなメロだなぁと思ったら、ボカロPのハチさんだったのを知って納得。
r*a_mama
確かにパッと見 美味しそうな名前に見えちゃいますね😳
そういう私も同類です😁💦
昔々、友達が「スキマスイッチめっちゃいいよね~」と言ってるのを、壁と家具の間にある電気のスイッチなんて押しにくいやろ~と本気で思ってました😂恥ずかしい…😌
あずはる
可愛い間違えです❤️ほっこりしました✴️
私も学生時代、『杉田玄白』を回答用紙に『杉田玄米』って書いて恥ずかしかったの思い出しましたー!
もちろん、私もお米大好きです😁😁
NANA
間違って覚えてたりとかありますよねー!
ちょっとトピに合ってないかもですが
最近私自身身体が不調が多いので
休みながら育児家事をしているのですが共通の知り合いの方が夫に
「奥さん最近体調悪いんですねー
春になるので季節の変わり目というのもあるかもですね~」と世間話しをされたらしいのですが夫は
「大丈夫ですよー!うちの嫁は犬じゃあないんで~犬は毛がハエ変わる季節ですけどねー!」と返事をしたらしく😂
面白かったと知り合いの方から
こないだ聞いた話しを思いだしました!
犬って❔て爆笑しました😄
チビポポ
うちの旦那は
米津玄水(よねづげんすい)
っていってました笑
-
せとちはや
はっ✨Σ(´□`)‼️
同じ人が居たなんて😢✨笑
私もげんすいだと思ってました(>_<)💦
"元帥"←と似てません?…似てないか😅💦💦
友達が最近ハマってるんだよね~…って教えてくれた時に、読み方を初めて知りました😅- 3月6日
-
チビポポ
帥っていう漢字があるのですねー❗
もはやそちらの方が賢いですね😉👍
てっきり、玄水だと思ってると思って「どこの書道家だよ」って、ツっこんでました笑😂
今日、旦那が帰ってきたら褒めてあげようと思います🎵- 3月6日
-
せとちはや
書道家❗️笑笑
たしかに、っぽいですね😁
いっぱいなでなでしてあげてください❤️笑- 3月6日
みぃたん
私も名前覚えられずでしたよ(笑)結構思い込みの勘違いあります!!今パッと出てこないですが😂
退会ユーザー
玄米師
なんかかっこいい名前ですね😂
疲れてモヤモヤしてたのがその一言みてわらいがとまらなくてどうでもよくなりました😂
私は木曽路のこと、きそろ!って言ってたら旦那さんはドン引き😱なにそれ?状態でした😅
ともも
私は業務用の配電盤ブレーカーに書いてあるONを、NOと読んだことがあります。斜めに書いてあったので。
いきなり電気が切れたので、
「NOだね?」と言ったら、
「ONだろ、天然かよ」と言われ爆笑
まこ
他の方もいましたが、母に言われるまで 『よねず げんすい』 だと思ってました(笑)
たぶん、初めて漢字を見たとき元帥(げんすい)の帥だと思って そのままいたのかと(;^∀^)
misoka
私も最初読めなくて覚えれなくて
米って言ってました!
カドソン
読みづらいですよね(笑)
しかも、これが本名だから、さらに驚きです!
米津さんは、ハチという名前でも活動していて、YouTubeなどで聴けます(´∀`)
名曲だらけなので、是非聞いてみて下さい!
WYR
産後の入院中に主人にLINEで「聴力スクリーニング申し込んでいいかな?」って聞いたら、『聴』の字を見落としたらしく、「カスクリーニング(かすくりーにんぐ)宜しく」って返ってきて1人で爆笑しました。
どんな処置だと思ったんだ😂
ⓚ.
さっきめっちゃイライラしてたのですがこれを見てイライラ吹っ飛びました😆
私も最初なんて読むのかわからなくて玄師玄師言ってました😂
はや
母は、全く読めなくてお米さんって言ってました笑
しんのじ
なんか、和みました(笑)
確かに最初見た時は読み方が分からなかったですね😅
よねつ?づ?けん?げん?し?
ん????みたいな(笑)
そんなん言いながら今の曲も昔の曲もドハマリしてますけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
ぷに
ありますよね。
Wi-Fiをうぃーふぃーと
言ってしまったり、
Wi-Fiとんでる?の質問に
殺虫剤使ったばかりと
言ってしまったり。
私も友達に言わないでよかった。
ゆり
めちゃ笑いましたー!!!🤣🤣💕
りんりんりんご
玄米師(笑)わからなくもないです(笑)
私もよくうろ覚えあります(笑)
ぽてママ
玄米師 笑いました 😂
昔 母が 法事の後の食事会で
ビールの ぐびなまを
『なまくび 冷蔵庫から出して
机に並べといて!』
と言われ 唖然としました 笑
生首💨 こわっ 笑
ママリ
皆さん面白いですね🤣
米津玄師さん、YouTubeで聴いてみてましたが、お名前も曲も聴いたことなかったです😵日々子育てと仕事と家事に追われていて、音楽やテレビからは何年も遠ざかっていたことに今気づいてビックリしています…😳💦
勘違いして覚えてたこと…娘に「ママどんぐり歌って〜」って言われたので、「どんぐりころころ〜どんぐりこ〜」と歌ってみたところ、「え?ママ、どんぐりこ〜じゃないよ!どんぶりこよ!間違わんでね!」って言われて「いや、どんぐりこよ?どんぶりこって何?」って自信満々で言いましたが、ネットで検索したら娘があってて、娘にめちゃめちゃ笑われて恥ずかしかったです🤣💦💦💦
ちぃ
仕事中見ながら爆笑してしまいまして…(笑)
おやつ休憩中ずっとニヤニヤ😏が止まらないと思います😂😂😂
小さな幸せありがとう✨
雲
子供の頃…
波浪警報→ハロー警報
東名高速→透明高速
だと思っていました😂
あとちょっと汚い話ですが、
三菱銀行からの電話を幼い娘さんが取って、「ママ〜びちびちう○こから電話!」って取り次いだという話が笑えました😂
aya♡
めちゃめちゃ笑いましたー😂😂😂
今月いち爆笑しましま😆😆
さなちゃん
いや~!!分かります笑
私は「米津玄師」が全く覚えられなくて「玄米」って言ってました笑
最近ようやく覚えられるように😂
でももうあれは玄米ですよね😂爆笑
natuki
私は結婚して「伊藤」というよくある名字さんになったのですが😳
この間アルバイト先で初対面の方に「移動(イドウ)ですか?」と聞かれ「え?はい、伊藤(イトウ)です!」と名札を見せて答えてしまいました😩
初対面なのに呼び捨てなんてこの人は何なんだ!と思いましたが、どうやら変人なのは私の方でした~😩
sayuki
昔、友達が 俳優の椎名桔平さんを
きいな しっぺい といい間違えていて
その時はつっこんだんですが
それ以降、自分もどっちかわかんなくなってしまう時もあって
言うときに考えちゃうようになりました😅
あーちゃん
今、三度見しましたΣ(゚Д゚)
そんな私も最近まで「どう読むんだろー」と悩んでました。
桜華
うちの母の読み間違いですが、テレビのCMで『不毛地帯』というタイトルが表示されていたのを、『ふけちたい』って何⁉️意味わかんない番組始まるよー。と真顔で😂😂😂
いや、それ『ふもうちたい』って読むんだけど(笑)って教えてあげました🤣
LINEでの打ち間違えも多く、その度に爆笑してます🤣🤣🤣
例えば、『わかったよー』と打つところを、『わかたっよー』とか。発音しにくいよ(笑)
面白い母です😁🎵
パスタ
よねづなんとか、読めませんよねー(笑)
えーか
米津玄師覚えにくいですよね(笑)
私も最近ちゃんと名前覚えました(笑)
それまではずっと「まいずし」って言ってました。
りんご
私もありますあります!
シティハンターの「冴羽りょう」を、ずっと「サイバーりょう」だと思ってました 笑😂
旦那に「なんやねんサイバーて!笑😂機械か!」と大爆笑されました 笑
ゆう
私も『よねづげんし』だと思ってました!
けんしなんですね😙
そういえば、昔母が江頭2:50の事を江頭2.5と言ってました笑
✩︎⡱Rururin✩︎⡱
みんなの投稿見て、夜中ニヤニヤしてつぼっちゃいます💦
たしかに米津玄師さん…わかんないですよね😅最初は!
自分の同級生の友達のお母さんが、GUの事をグー!って言ってました💦
グーに買い物行ったの?と…😂
確かに読めるわなʬʬ
コメント