※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

ロンパースよりもセパレートタイプの服が面倒で、赤ちゃんの時しか着せる機会がないので、ロンパースで過ごしたいと思っています。私だけでしょうか?

ロンパースよりセパレートタイプのほうが
ズボンやタイツ履かせるのめんどくさいんだよなぁ 𓈒𓈒
って思うの私だけでしょうか ??

当分は 出かけとかしない限り
赤ちゃんの時しか着せられないし
ロンパースタイプで過ごしたいです 😓♡

コメント

deleted user

私はボタン止めるのが面倒なので、ズボンの方が好きですが、赤ちゃん感強いロンパースをギリギリまで着せるつもりです🙌🏻💓

  • m.

    m.


    ロンパース思う存分楽しみたいです 𓇢♡
    でも、動きはじめると逆にパンツとかのほうが楽なのかもしれませんね ◎
    今から、パンツ履かせるの時 苦戦してしまってて( 笑 )

    • 2月28日
がう

つかまり立ちとか
動きが活発になると
逆にボタンめんどくさい
ってなりますよ😂💦

  • m.

    m.


    そうなんですね 😭𓇢
    ちょっと試してみようと思います!

    • 2月28日
えびちゃん

私もそう思っている人でした

そのうち別々の良さを理解できる日が来ますよ

  • m.

    m.


    そうですね ◎◎

    • 2月28日
みーまま*

あまり動かない頃はロンパースのほうが色々楽な面ありますよね😊
それに赤ちゃんの頃しか着られないのでやりにくいと思うまでロンパースで全然いいと思います✨✨その後一生ほぼセパレートですからね(笑)

  • m.

    m.


    いまは寝返り、足バタバタぐらいですが ロンパース姿が好きなので
    一生セパレートになる前に楽しみたいと思います ♡♪( 笑 )

    • 2月28日
えるさちゃん🍊

うちの子今でもロンパース着てますよ😊
大きくなっら必然的にセパレートになるしロンパース着れる時期も少ないからと思って着せてます😊

  • m.

    m.


    そうなんですね ◎
    セパレート姿 、かわいいですよね ♡
    大変かもしれませんがセパレート姿でハイハイや立ち始めたら 可愛いんだろうなぁ 𓈒𓈒 って思います ⸝⸝⸝

    10ヶ月の娘さんでロンパース
    やっぱり大変ですか !?👶🏻

    • 2月28日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    セパレートの洋服見るだけで可愛くてつい衝動買いしてしまいます😂

    足をバタバタするので足のボタン止めるの大変ですね😂

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

まだ5ヶ月なら
ロンパースの方が使いやすいと思いますよ!
ズボンの方が楽になるのは
つかまり立ちするようになった頃からですかね😌💡

  • m.

    m.


    これならロンパース大変だぁ〜〜😣
    ってなるんですよね 𓇢
    ほんのたまーにセパレート履かせたり
    ロンパースにタイツ履かせたりするのですが 、苦戦してて …( 笑 )
    足バタバタの時期だからですかね!

    • 2月28日