※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん
家族・旦那

生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます!旦那は参勤交代の仕事で夜勤の前日と夜…

生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます!

旦那は参勤交代の仕事で
夜勤の前日と夜勤前の時間と夜勤明けの日
とかだいたい寝てたんですが

赤ちゃんできて里帰りから帰ってきてから
夜勤前と赤ちゃんのお世話してもらってますが
夜勤も大変だけどお世話してもらっても大丈夫ですよね?

コメント

まる子

私の旦那も3交代ですが、その月齢の時は夜勤の時だけ実家に帰ってました😰良くお世話してくれますが、やはり睡眠の邪魔になるので遠慮しました😳

あんまま

旦那様が自らしてくれるなら大丈夫なのでは😊❓
うちも交代勤務ですが、うちは今まで通り寝てました。
旦那さんがやろうという気もなかったし、わたしもやってくれるなんて思ってなかったので何事もなく今日まで来ました(笑)

🐤

私の夫は夜勤のみで
16時半出勤
帰宅5時で
帰宅してから寝る8時までと
出勤前14~16時までは面倒見てくれますよヾ(*´∀`*)ノ
だって2人の子供ですよ??
むしろ旦那様が仕事してる間
奥様が子供の面倒を見ててあげてる!って言い方もできます♬︎♡
本来専業主婦なら奥さんは家事が仕事
旦那さんは外で仕事
なら育児は半分こでいいはずです♪

ゆうまま

すみません💦参勤交代で笑ってしまいました😊

うちも交代勤務で、夜勤の前に子供をお風呂に入れてもらっています。
ご主人が良ければ大丈夫だと思いますが、うちは夜勤明けなど寝てもらってます😌
寝不足で事故でも起こされたら困るので😅

R

全然大丈夫だと思います😊
二人の子どもですよ✨
夜勤明けに預かって!って言ってるわけじゃないですしね!旦那さんの様子をみて 睡眠さえ確保してあげたらじ大丈夫かな?と思います。
二人で協力して育てたいですよね😊