
第2子が3歳未満であれば保育料が減額される申請書が必要です。申請された方いますか?市役所に確認が必要です。
0歳児の下の子が4月から認可保育園入所が決定しました。(上の子は認可に落ちて認可外に入所予定です)大分市の保育料、ふたりとも認可等の施設の場合に限り2人目半額ですよね?🤔だからうちは関係ないなーと思っていましたが、入所決定の封筒の中に「第2子以降の3歳未満児に係る保育料等確認決定申請書」という用紙が入っており、第2子が3歳未満児であれば保育料が減額?されるらしく申請しないと減額にはならないようなのですが、どなたか申請された事ある方いらっしゃいますか?私のこの認識で合っているかも分からず😂😂市役所に行けばいいのですがすぐ気になってしまって💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
まだ申請してませんが、3月末までにそれをだしたら減額なるみたいです^_^うちは
1番上が小学生、2人目は幼稚園、で3人目が保育園入所決まったのですが、3歳未満なので申請したら無料なるみたいなので絶対申請します🙆♀️

ママリ
そうなんですか?!😳それならそうとうちにも付箋貼ってて欲しかったです(笑)きっとmsiさんは無料になるから絶対申請忘れないで〜!ていう職員の気持ちが強かったんですかね😭💓明日でも市役所行ってみようと思います☺️ありがとうございます!

のんひよ
私は上2人が小学生で今回第三子が認可保育園に入園です!
3人目なので無料になるので入所決定通知が届いた翌日に支所に申請書出してきました笑
善は急げです!!!笑
私の場合申請書は入ってないし説明の紙もイマイチ分かりづらくてこちらで質問して無料だと確信し市役所に行きました😤
なんて不親切なんだろうとイラッとしました😡
-
ママリ
えええ〜!😱😱
申請書入ってなかったんですか?かたや付箋まで付いてるのに、、😭ほんと市役所不親切ですよね!でも申請出せて良かったです〜🥺私だったら用紙が入ってない時点で絶対気付いてないです。笑
でももう提出したお仲間がいて良かったです!私も行ってきます!!!✨- 3月1日
ママリ
えええー!やっぱりそうなんですね😭💓3人目無料とか使うしかないですね(笑)上の子が認可落ちたので、半額諦めてたのですが、この制度が使えるの嬉しいです!!!3月末までなんですね!聞いて良かったです〜☺️
退会ユーザー
市役所からの通知と一緒に入ってた申請用紙に付箋が貼っていて、これを出したら減額できます、三月末までに提出してください、提出がないと減額されませんって書いてました🙆♀️
未満児保育料高いし減額あると助かりますよね✨
ママリ
付箋が貼られてあったんですか?😳私のにはなかったです。。🤔下の子が対象になるのか不安になってきました(笑)市役所で直接聞くしかないですよね😭😭
退会ユーザー
その用紙が入ってたなら絶対対象なると思います🙆♀️
市役所もやり方統一してほしいですね💦
電話して聞いてみたら確実ですね🙆♀️
ママリ
別に返信してしまいました🙇♀️⬇️