
コメント

退会ユーザー
歯科検診は泣くなら抱っこ、大丈夫なら椅子に寝かせてました^_^
あとは面談、身体測定くらいなので抱っこでも大丈夫だと思いますよ^_^
もしもの時は保健師さんが手伝ってくれます!
退会ユーザー
歯科検診は泣くなら抱っこ、大丈夫なら椅子に寝かせてました^_^
あとは面談、身体測定くらいなので抱っこでも大丈夫だと思いますよ^_^
もしもの時は保健師さんが手伝ってくれます!
「抱っこ紐」に関する質問
ベビーカー購入を悩んでます。ベビーカーはサイベックスメリオを購入予定です。私の子供は日中は抱っこマンで抱っこ紐であやして寝かせています。お出かけしてご飯を食べる時は抱っこ紐だとキツくなってきてベビーカーあ…
こんな母親ですみません。 ですが愚痴らせて欲しいです。 明日家族で車に乗ってサンシャイン池袋に遊びに行きます。 下の子が1歳ですごく活発です。抱っこ紐で行きますが、多分抱っこ紐が嫌になりおろして歩かせます。が…
クレーンゲームておもしろくないですか?(笑) 取れた時の快感がたまらずやめられません🤣 オンラインクレーンゲームまでやっていたり😅 お金もったいないなぁ…でも楽しいなぁ… とついつい毎日でもゲーセンに行きたくなりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかさな
ベビーカー置けるスペースがあるかも心配だったので、抱っこで行けそうなら安心です^_^
もし泣くなら手伝ってもらおうと思います!ありがとうございました😊