
コメント

妃★
私もパン作りをよくやるのですが、水分が多い野菜は向きません。
白菜、キャベツ、レタス、きゅうりなどはパンに入れるには向きません。

ゆ
やったことはないですが白菜は水分が多いので水分調節が難しいと思います。
-
みかん
ありがとうございます😊
HBで捏ねるので水分調整は見ながらできるのですが味が微妙かな〜- 2月28日
妃★
私もパン作りをよくやるのですが、水分が多い野菜は向きません。
白菜、キャベツ、レタス、きゅうりなどはパンに入れるには向きません。
ゆ
やったことはないですが白菜は水分が多いので水分調節が難しいと思います。
みかん
ありがとうございます😊
HBで捏ねるので水分調整は見ながらできるのですが味が微妙かな〜
「パン」に関する質問
今の生活がキャパオーバーで旦那にも子どもにも優しく関われないです。共働きで、平日全てお迎え〜寝かしつけまでこちらが担当。 朝は旦那が担当ですが、毎日ロールパンを子にあげて送りのみ。 最初は朝送ってくれてるか…
2歳の息子がうんちを触ってしまいます。 初めは塊を手で持っていたのですが、怒ったら指につけるだけになりました。 ですがそれを体に塗るようになり注意して、回数は減りました。 今日の夕飯前に、7歳の娘の音読を聞い…
子供が(日)に転んで擦り傷が出来ました👦 今もジュクジュクの状態です。(出血は無くなりましたが) 少し乾燥させた方が良いのかと思い、お風呂上がって起きてる間だけ絆創膏剥がした状態で短パン履いてもらって少し乾燥さ…
家事・料理人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます😊
レタスの時も水分調整はうまくいったのですが味が苦味があって微妙な感じでして💦
白菜なら湯がいて入れたら甘いかな〜と思ったのですが。。
難しそうですよね〜
妃★
主に、緑黄色野菜の方がうまくいきます。