
コメント

妃★
私もパン作りをよくやるのですが、水分が多い野菜は向きません。
白菜、キャベツ、レタス、きゅうりなどはパンに入れるには向きません。

ゆ
やったことはないですが白菜は水分が多いので水分調節が難しいと思います。
-
みかん
ありがとうございます😊
HBで捏ねるので水分調整は見ながらできるのですが味が微妙かな〜- 2月28日
妃★
私もパン作りをよくやるのですが、水分が多い野菜は向きません。
白菜、キャベツ、レタス、きゅうりなどはパンに入れるには向きません。
ゆ
やったことはないですが白菜は水分が多いので水分調節が難しいと思います。
みかん
ありがとうございます😊
HBで捏ねるので水分調整は見ながらできるのですが味が微妙かな〜
「野菜」に関する質問
本当に同じものしか食べません。 パン、バナナ、うどん、さつまいも、ポテト、ベビーダノン、ハンバーグ、たまごやきくらいしか食べれるものがありません。基本手掴みのものです。 栄養バランスが気になるのと私が献立…
離乳食のストレスがもうつらすぎます。長文なんですが助けて下さい。 基本手掴みの方が食べるんですがほんっとーに同じものしか食べません。野菜は基本食べませんって感じで バナナパンハンバーグポテトさつまいもお豆…
5歳の子どもと二人で食費が1ヶ月約3万5千なんですが使いすぎでしょうか?お昼は幼稚園の給食です。 節約したいですがこれ以上下げるのが中々難しいです。 食に関して自分自身贅沢はしてないですがゆういつと言えば国内産…
家事・料理人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます😊
レタスの時も水分調整はうまくいったのですが味が苦味があって微妙な感じでして💦
白菜なら湯がいて入れたら甘いかな〜と思ったのですが。。
難しそうですよね〜
妃★
主に、緑黄色野菜の方がうまくいきます。