
連投です。先程は息子の服装の質問しましたが、私の服装も悩んでいます…
連投です。すみません(><)
先程は息子の服装の質問しましたが、
私の服装も悩んでいます。
靴はこれでも大丈夫でしょうか?
太いヒールでヒールがシルバーです。
あと、黒のワンピースかパンツドレス購入予定ですが、
ボレロとバッグは
シルバーや白っぽいものでもいいのでしょうか?
結婚式に参列したことがなく、
よろしければ教えて欲しいです😭
あと安いドレス売ってる場所とかあれば教えて欲しいです!
しまむら見に行こうかな?と検討してます。
- あいす♥(6歳, 9歳)
コメント

なぱん
結婚式に太いヒールでバイカラーはダメです💦💦
お相手のご親族の年配の方々などもいらっしゃると思いますので、お子さんいて大変だとは思いますが、パンツスタイルもあまり良くはないですし、小物であっても白に近いもの白は花嫁さんだけのものなので×です。
結婚式はどのようなご関係の方でしょうか?
今、ネットでレンタルもできますし、あまり安いものは本当に安っぽく見えてしまうので、避けたほうがいいかと思います。(特にご親族などの場合)
アウトレットがお近くにあれば、比較的よいものが安く手に入りますよ!
服が黒なら靴はゴールドなど華やかにしないと、葬式になります。
ネットでも結婚式の服装マナーについて色々出ていますので、一度目を通されるといいかと思います。

花
靴はつま先が出ているわけでもないのでこの靴でも問題ないと思います😊
ただ、ボレロとバックは白っぽくするならベージュまでがギリだと思います!ネットで注文したものだと物によっては着た後にクリーニングできなかったりするのでしまむらとかで良いのがあると良いですね^ ^
-
あいす♥
靴これでもいいんですね!
靴擦れすぐにしてしまうし子供いると細いヒールは痛いのでこれ履いていけると助かります(><)
了解です!
白は避けてなるべく明るめのカラー選ぼうと思います!(^^)
ネットは失敗しそうなので安いお店探してますがなかなかないですね😱
正直しまむらもあまり期待はしてないです...笑- 2月28日
-
花
なかなか常識というのは難しいですよね💦
私も以前しまむらで良さげのドレスを見つけたので探してみるとあるかもしれません😊- 2月28日

退会ユーザー
パンツスタイルは問題ないと思いますがさすがにこの靴はNGだと思います。先日友人(25歳)の結婚式行きましたが皆さんしっかりマナーを守った靴履いてましたよ💦
-
あいす♥
わかりました!(><)ありがとうございます!
- 2月28日
-
あいす♥
この靴はどうですかね?(><)
- 2月28日

まち
靴はバイカラーなのでやめておいた方がいいと思います💦
もっとサテン地とかエナメルみたいなツルッとした感じのパンプスの方が良いと思いますし、服が黒なら靴は華やかなものにされた方がいいですよ💡
バッグで白っぽいものやシルバーを持ってこられてる方はみたことありますが、ボレロで白は完全にアウトだと思います💦
写真に写る時に脱ぐわけではありませんし。白はさけるべきかと思います。
シルバーも色味によっては白に見えるので、濃いめのものを選んだ方がよいです。
-
まち
あと靴は私はホテルなら式場1階のトイレ、それ以外なら会場最寄駅のトイレで式用のものに履き替えてます。
そこまではペタンコ靴でいって、他の荷物と一緒にクロークに預けてます○- 2月28日
-
あいす♥
靴はダメなんですね💦
勉強になりました!
ボレロもゴールドとかにします!
子連れで家から駅も歩いて遠いし靴を持っていけないのでなにか考えます!- 2月28日
-
あいす♥
この靴はどうですかね?(><)
ドレスは膝丈の明るめのネイビーでボレロはゴールド、バッグは黒でビジューがいっぱいのものにする予定です!
靴ズレがすぐなるのでできるだけ手持ちで済ませたくて(><)
エナメルはぺったんこしかなくて(><)- 2月28日
-
まち
靴は私もなかなか合わないので気持ちはすごくわかります💦
ウェッジソールはちょっとカジュアルになるので、格の高そうなホテル結婚式とかならやめておいた方がいいと思いますが、カジュアル目な結婚式という風に書いてらしたのでいいと思います○
お洋服の合わせ方も素敵だと思います💡- 2月28日
あいす♥
ネットのマナーと今どき?のママリではかなり常識範囲が違っていて右往左往しています😭
パンツドレスも子連れならOKと最近はなっているみたいですがやはりドレスの方がいいんですね!
3歳児を連れて美容院や階段もある駅の電車に乗り式場にいくので、ドレスや細いヒールはちょっと厳しいかな?と思っていて、、
とりあえず靴は買います!
ありがとうございます(><)
あいす♥
ちなみに友達の結婚式です!
その子が言うにはカジュアル目な式見たいですがどの程度かはわからなくて(TT)
なぱん
お一人でお子さん二人を連れていく感じですか??
自宅からは履きやすい靴を履いて行って式場で履き替えてクロークに不要な物は預けちゃえばいいと思います。
マナーとよばれるものご結婚されるお友達のお相手のご家族、ご親族に恥ずかしくない姿を指すと思います。
今は大丈夫と言われている、ではなく基本を大切にということになると、バイカラー、太いヒール、メタリック、アニマル柄、毛皮などのファー、露出の多い服、膝上スカート、はNGになるんです。
すごく高いヒールを履いてというわけではないので、フォーマル用は今後の為にも用意しておくといいと思います。幼稚園や保育園、小学校の入学式などでもフォーマル靴は使えます!
カジュアルで・・・って一番難しいですが、しっかりフォーマな服装でいけば問題ないと思います。
私はレストランウェディングの時はH&Mでワンピース買いましたよー!安いし、可愛い結婚式に使えるドレスありました。
あいす♥
ありがとうございます(><)
フォーマル用も持っていたのですが妊娠しかなり太って入らなくなってしまって💦
子連れで家から駅もかなりあるし靴を持っていけないのです(TT)
下の方に貼ってある画像の靴はどうでしょうか?(><)
ピンヒールではないですが、すぐに靴ズレしてしまうのでなるべく手持ちで済ませたいです💦
なぱん
下の写真にある靴なら大丈夫だと思いますよ☺️
服装も下の方のコメントみました!いいと思います☺️
お子さん連れてだとなかなか大変ですが、楽しんできてくださいね☺️
あいす♥
ありがとうございます(><)
服装はこれにしようと思います!
当初言ってた白っぽいボレロはこれですが、色違いでゴールドがあるのでゴールドにしようと思います!
大丈夫ですかね?(><)
なぱん
ゴールドなら大丈夫です!
ピアスなどもパールにしていけば問題ないと思います☺️
子連れ結婚式は本当にバタバタですが、沢山幸せパワーを充電してきてくださいね~✴️