

エリナ
私の弟2歳過ぎるまで喋らなかったですよ😌

きんぎょばち
ありがとうごさいます。
たぶん個人差なんでしょうね

るー
うちの上の子は2歳半でやっと喋りだしましたよ~(^-^)今3歳半ですが、あの喋らないのはなんだったのかと思うくらい口が達者です(^^;
早い子は2歳前くらいでペラペラですよね~(^-^)喋れなくても私たちが話すことを理解して行動してたので、ゴミ箱にポイしてと言うと捨てに行ってくれたり、きんぎょばちさんのお子さんはどうですか?
そういうのを理解してたら大丈夫だと思いますよ(^-^)
-
きんぎょばち
ありがとうございます❗
すごく理解はしていて、最近怒っていても
すねるぐらいなので大丈夫なのでしょうね
これからにのんびりだと思います❗- 2月17日

野球バカ
大丈夫ですよ!うちの子は今2歳半ですが、1週間くらい前にやっとおしゃべりになりました。まともな日本語としてはまだまだですが(笑)
-
きんぎょばち
1週間前ほやほやですね
徐々にひとつひとつ増えていくのかなっておもってます- 2月17日

あかさだな
長男が、2歳になって初単語。2歳半頃までその1語のみ、でした。
私自身が3歳まで喋らなかったとのことだったので、私はそれほど気にしませんでしたが、主人がすごく気にしてたので、ちょくちょく保健センターに相談に行ってました。
うちの場合は、大人のいうことも理解してるし、遊び方も普通。単におしゃべりが苦手分野なだけですね~と言いつつ、発達教室紹介してくれて、3年保育で入園するまで通っていました。
現在小6。男のくせにしゃべり過ぎ!ってくらいのマシンガントークで、会話してると激しくエネルギー取られるほどです(^-^;💦
-
きんぎょばち
ありがとうございます。
やっぱり個人差があるんでしょうね
男の子のマシンガントーク楽しいですけど、しゃべりすぎるとちょっとって思いませんか?- 2月17日
コメント