※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなゆ
雑談・つぶやき

2人目欲しいとかもう思わんくなってきた。てかそう思うのって夫婦仲が良…

2人目欲しいとかもう思わんくなってきた。
てかそう思うのって夫婦仲が良かったり旦那さんの協力があってからこそ欲しいと思えるもんなんやろうなー。疲れる。

コメント

らり

まさしくその通りですよ(´•ω•`)

  • みなゆ

    みなゆ


    こんなつぶやきにありがとうございます囧rz
    1人目でこんなしんどい思いして2人目とかありえないです(笑)

    • 2月17日
  • らり

    らり

    新生児から5ヶ月一番きつい時期わかります(´•ω•`)
    あたしもやっと最近朝まで寝れるようになって楽になってきたので(´•ω•`)
    旦那が育児に非協力だと
    本当きついですよね(´•ω•`)

    • 2月17日
  • みなゆ

    みなゆ


    1歳になると楽になりますか?
    成長が早いからあっという間なんでしょうけど(>_<)
    ですよね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
    ほとんど家にもいないし会話もそんなないのでストレスは溜まるし。です(笑)

    • 2月17日
  • らり

    らり

    1歳6ヶ月になると本当楽になります(^ω^)
    日中は元気よすぎですけど(^^)
    家にいるときぐらい会話したり
    一緒に育児したいですよね(´•ω•`)
    暖かくなったら
    動物園一緒にいったらどうですか?(^^)

    • 2月17日
  • みなゆ

    みなゆ


    ハイハイもまだやし忙しくなるのこれからですよね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
    ほんまそれです!
    ある程度見えるようになったらそうしようと思ってます♡︎ʾʾ
    友達と一緒に行こう♡︎ʾʾって話してて早くしたくてそれが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)

    • 2月17日
  • らり

    らり

    はいはいしだだすの7ヶ月8ヶ月ですし
    待ち遠しいですね(^^)
    はいはいしだしたら更に大変なりますが
    可愛いですよ(^ω^)
    楽しみがあれば頑張れますね(^^)

    • 2月17日