![みぃちゃ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
こんにちは
三嶋大社は初めてでしょうか
三島市民ではないですが、何度か訪れたことがあるので、回答しますね😊
桃の節句には行ったことないですが
普通の日でも露店は出ています(人形焼とか?)種類はそんなに多くはありません。3.4軒くらいかな。
桃の節句限定の露店が出ているかどうかはちょっとわからないですが、、
参考になればと思います😊
![ちゃんみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみまま
露店はいつも出てるわけではないですが、春先で桜の季節、大社夏祭りの三日間、七五三の季節、年末年始から成人式などの時にはでていますよ😃
桃の節句の日ならもしかしたら少しは出てるかもですね😃
もし露店でてなくても、大社の正面から道路挟んだ向かい側に大社のもりという色々な飲食店が入ったとこありますよ👍
ただ今の季節は観光客も多くなってくるので昼などは早めにとることをおすすめします。
車でこられるようなら駐車場も大社は台数少ないし観光バスとまったらほとんど停められないので、ちょっと歩きますが市営駐車場に停めた方がいいかと思います😄
-
みぃちゃ子
大社の杜は気になってました!行ってみます!三嶋大社は何回か行ったことあるのですが、土日に行くのは初めてなので参考になります!車で行くので市営駐車場を調べてから行きます!
ありがとうございました!- 2月28日
みぃちゃ子
ありがとうございます!普通の日でも露店出てるんですね!
三嶋大社は何回か行ったことあるんですが、露店が出てるのは正月以外見たことないです!!
回答ありがとうございました!
みーち
普通の日というか、土日にしか行ったことがないので、平日は出ていないのかもしれません。
楽しめると良いですね^^
みぃちゃ子
私は土日に行くのが初めてです!
行ってみます!ありがとうございました😊