
1歳7ヶ月の発育状況を教えて下さい🎶(例.〇〇を手伝ってくれる。〇〇と言えるなど)
1歳7ヶ月の発育状況を教えて下さい🎶
(例.〇〇を手伝ってくれる。〇〇と言えるなど)
- もん(6歳, 7歳)

退会ユーザー
昨日で1歳8ヶ月になりました(^^)
昨日までで出来てたのは…
玉ねぎやゆで卵の皮むきができる。
スプーンフォークが使える。
食べたらシンクにお片づけできる。
床拭きやほうきで床掃除ができる。
歯磨き、うがいができる。
日中はトイレでできる。
自分で洋服を脱げる。
上着は自分で着れる。靴下も。
言葉だと、ワンワン、ニャーオ、バァバ、ジィジ、とーたん、かか、ちょーだい、バイバイ、ないない、おいで、まて、おて、はよく言ってます。
こんな感じですかね…?周りはもっと早く出来てる子もいるので遅いのか早いのかわかりませんが😅

みゃー
1歳7カ月の息子がいます😌
現在出来るのは、「ゴミを捨ててきて」と言ったらゴミ箱にゴミ入れてくれます。
お茶とか零してタオル渡したら拭いてくれます。(綺麗にはふけません)
「〇〇取ってきて」とお願いしたら大体の物は取ってきてくれます。
積み木、絵本を元の場所に片付けてくれます。(直ぐに散らかしてくれます笑)
ドアを閉めてくれます。
言葉の方はうちの子は結構遅く、「まんま」「ママ」しか喋れません😅
後指差しもまだ出来ません😵
成長がゆっくりめな子かなと思ってます😊

ママリ
買い物に行くとカゴを持ってくれ、荷物は持ってくれる。
ゴミを自分で判断して捨てれる。(お菓子の袋や壊れたおもちゃ。壊れたおもちゃは勝手に捨てないで欲しい😭)
食べた食器は全員分持ってってくれる。
ペットのケージを開けれる
洗濯物を畳むのを手伝ってくれる。
掃除機は電源を入れてかけれる。ピアノも電源入れてかけれる。
服を脱げる。
スプーンフォークが使える。
見てる限り言ったことはほぼ理解出来てそうです。
言葉はワンワン、パパ、ママ、マンマ、No、oh ah、イヤ、ok、無い、ぽっぽー(はと)、ブーブ(車)、位ですかね。
言葉は少ないですが、感情も複雑化してきて成長がひしひしと分かり楽しいです。
-
ママリ
言葉も多いのか少ないのか分かりませんが…
- 2月28日

鬼のパンツ😈😈😈
今日で一歳七ヶ月になりました!
シールブックでシールを貼ったり剥がしたりできる
掃除機のコードを入れて掃除機を掛けてくれて片付けをしてくれる
洗濯物を干す時お洋服を渡してくれる
ハンガーを持ってきてくれる
おやつの食器をシンクへ運んでくれる
出かける時ジャンバーを自分で持ってきて着せてとお願いしてくる
スプーンフォークを使う
自分で顔が汚れたらティッシュで拭いてる
わたしにゴミが付いてたら取ってくれる
目薬をしたら吹いてくれる
食後のフルーツをあーんしてくれる
ゴミをゴミ箱に捨ててくれる
おしっこを教えてくれる
言葉はとても喋れることが多くなり意思疎通が取れるようになってきました(*´ω`*)
二語文もお話できるようになり驚きます!
上の方も仰ってるとおり大人の言っていることは理解出来てるようでわかった時はうんと返事をしてやな時はやだっと意思表示してくれます!
コメント