
初節句に備え、五月人形を購入予定です。皆さんはどんな五月人形を購入されましたか?価格も教えてください。家族での意見の違いに悩んでいます。
初節句に備え、五月人形を購入しに行く予定です🎏
皆さん、どんな感じの五月人形を購入されましたか🥺?
あとどれくらいのお値段のものを買われましたか🤭??
NETで見てると、飾る場所や出し入れの手間などで、
兜飾りだけのものを購入される方も多いみたいなんですが、
旦那は自分がしてもらったから…と、大きな鎧飾りが良いみたいで…😓
管理とかも面倒なので、ケース飾りとかも良いじゃん!と言っているんですが、なんせ「しょぼい」の一言で終わらせられちゃいます😣
皆さんどんな五月人形にされたか教えてください🤔!
- まい(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

saya
ケース入りの兜です😁
収納場所・飾る場所が有れば
大きくてもいいんですが…😂
ケース入りでもカッコいいですよ✨

K
田中貴金属の純銀の兜にしました!
かなりコンパクトですが、大きくて派手なものが夫婦共に好みではなかったので、上品なこの兜に即決しました!ケース付きなのでお手入れも楽です。
あとは、フェルトで手作りした兜を息子に被せました😆
-
まい
すごく、上品ですね(*´ω`*)!!
これはもろ私の候補ですっ💕
家のインテリアにもあまりギラギラしたものは合わないので、悩んでました…😢
ガラスケースはやはり手入れが楽なんですね!ほとんどの期間押し入れに入っていることになるでしょうし、カビなどもガラスケースであれば安心ですね😆!!- 2月27日
-
K
そうだったんですね!飾る場所も悩みますよね。これはインテリアに邪魔にならないと思います!
が、お値段が高いので、うちは1番安いのにしたんですが、実物は兜めっちゃ小さいです😂それでも気に入ってます。- 2月27日
-
まい
ちらっとイオンに行って五月人形コーナーを見てきました😆!
やはり兜だけが多いみたいで、甲冑は売っていませんでした☺️、、
人形屋へ行かないと、旦那好みのは無いみたいです😶
需要がないからじゃない?とこっそり伝えてみたら少し考えてました😆
あきさんの五月人形のサイズ違いも検索させていただきました💕
特大位になると、結構値がはりますね…🥶笑
かなり気に入っているので、旦那に交渉してみます🥺- 2月28日
-
K
まだ時間ありますし、ぜひぜひ色んな兜を見に行ったほうが良いと思います✨
ちなみに、この兜は義理兄が持っていて義母がオススメしてくれたんです。
グッドアンサーありがとうございます😊素敵な初節句が迎えられますように!- 2月28日

riri
原孝洲という人形屋さんで6万5千円の兜飾りを私の父母に買ってもらいました。
私の弟は鯉のぼりと五月人形で兜に馴染みがないのと可愛いお人形が好みでしたが、うちの主人も自分が立派な鎧兜を持っていたので兜派でした😭
しかも大きめでチャンバラ遊びが出来る弓と剣も欲しいと……💧
意見は真っ二つに割れたけど、同じ男の意見がいいかなと今回は譲りました。
もしお雛様を選ぶ機会があれば主導権は貰います!笑
転勤族でマンション住まいなので、ニトリのカラーボックスを二段重ねた上に飾っています。
ガラスケースはこの規模だと大きすぎて収納場所に困るのでナシにしました。
-
riri
写真貼り忘れました💦
- 2月27日
-
まい
返信ありがとうございます☺️!
うーん🧐迷いますねぇ。
親戚に同級生が多いこともあり、比べられたら可哀想…と旦那は言ってます😓
息子が良ければ何でも良い気がしますが、まだ良し悪しわからない年なので、男同士、旦那意見になっちゃうのかなぁ…と😭- 2月27日
-
まい
写真ありがとうこざいます😆!
横のは破魔弓ですかね🥺💕?!
カッコいいですっ😍!!- 2月27日

はこ
全然考えてなかったです😅💦
軽く話してたのは、やっぱり場所がないからコンパクトなのでいいよねーって感じです🤔
-
まい
どうやら、年明けくらいから人気の人形師のものは売れちゃうみたいで💦
兜や鎧は一点ものなんで早めに買った方が…と義両親から言われました😳
買うのは私の両親なんですけどね!笑
意見が合って羨ましいです!!
やっぱりコンパクトな方が、継続して飾ったりできますよね😍!- 2月27日

うきわまん、
収納飾りの兜にしましたよ(*´꒳`*)
10万くらいの兜にしました( ^ω^ )
上の子の兜が収納飾りで埃が溜まってしまうので面倒なので下の子のお雛様はケース飾りにしましたσ^_^;
ケース飾りでも汚れないし、かっこいいと思います(*^ω^*)
-
まい
ありがとうございますっ😊
収納飾りですね😆!
それも収納しておくには良いかなぁ〜と検討してました💕
娘様のはケースにされたんですねっ!
掃除もきっと今後は週1になりそうですし、、
ケース飾り推しでいこうかなぁ…
旦那を説得できるかですね🥶笑- 2月27日

re.mama
我が家もまいさんの旦那さん同様の昔ながらの立派な藻のでした(-∀-`; )
ケースではないですが
1兜飾りを実家からプレゼントしてもらいました
正直戸建てですが…これでも邪魔でした💧
-
まい
素敵な兜ですねっ😆!!
お写真ありがとうございます💕
うちも戸建ででかくても何とかなるやろ〜とか旦那が言っているんですが、全身甲冑だと一畳くらい場所とりますし、絶対邪魔ですよね😗!
出し入れなどは簡単ですか🥺?- 2月27日
-
re.mama
全身甲冑だと飾るのも大変ですよね(-∀-`; )
もーこれどこっ❓って旦那の出したときになりました…。
この程度なら出し入れはさほど困らずでした😊
ただケース入りじゃないので子供が触ってしまうのでそこだけ難点です( ̄▽ ̄;)- 2月27日
-
まい
ありがとうございます💛
つかまり立ちなどし始めたら格好の餌食ですね…😰笑
やんちゃ坊主になりそうな気がするので、ケース入りも視野に入れてみます😭!!- 2月27日
-
re.mama
ケースだと埃も気にならないですし😊
勝手にさわっててワチャワチャしなくて済みますしね🤣- 2月27日

ゆうママ
伊予一刀彫 木彫人形工房 南雲で買いました。
旦那と、男の子だし、兜とか刀とかが喜ぶかな?と話しましたが
五月人形って、ひな人形と違って
7歳くらいで飾るの終わりなんですって。そういえば、兄のは途中から一部だけ飾って、毎年私のだけ苦労して飾ってたなぁと思って。
悲しいかな、家が狭いので、自分の7段飾りのお雛様が飾れないのが嫌で。
どこ行っても、7歳過ぎても、季節には出したいなぁと思い、これにしました。
そのうち、刀がいるーって怒ったらライダーものとかのヒカル刀買ってやる予定。どうなるかな?笑
-
まい
わっ!!素敵です🥺!!
こんなお洒落な五月人形もあるんですね!
インテリアともマッチしそうです😆💕
私一人で決めて良いなら、これ買いかもしれないです!笑
しかし、昔ながらの考えの旦那の説得は難しそう…😭
五月人形は7歳までなんですね😦!!
たしかに折角買った五月人形、季節に応じて出してあげたいですよね🥺
今はやはり手頃なサイズ感でお手入れがしやすいのが主流みたいですね🤔!- 2月27日
-
ゆうママ
これ、下の台に全部収納出来るんですよー。お片付けも助かります!
私は、地元にお店がありましたが
高島屋が取り扱ってます。
オンラインショッピング?
高島屋自体にもありました。
旦那さんが嫌がるかもですけど
よかったら見てみてください。手彫りで味があります♡- 2月27日
-
まい
ありがとうございますっ😊!
収納型というやつですかね!?
楽で良いかもです🥺!
旦那にチラッと見せてみたら、好印象でした😳💕
リビングなどに飾るのに良いかも!といわれ、五月人形とは別で購入を考えているみたいです…🥶
そこまで出費できないので考えものです…😖- 2月28日
まい
ありがとうございます☺️!
飾るところは座敷の床の間になるのかなぁ…と😭破魔弓も真っ暗な座敷の床の間に飾ってあるので…笑
ただ物置と化している座敷よりも、折角だからリビングに飾ってあげたいなぁ…と思って、私はケース入りも検討してました😍
どれくらいの大きさでしたか??