
最近、子育てで疲れが取れず、眠りが浅いために休めない状況。体の痛みもあり、旦那の寝言にイライラ。もっと爆睡したい!他のママさんはどうですか?
子供を産んで、早9ヶ月…
最近、寝ても寝ても疲れが取れません💦
寝てるけど、浅い眠りだから息子の寝言で目を覚ましてしまったり、お昼寝はこの時間には起こさなきゃとか考えるとなかなか眠れなかったり…😅
加えて体のどこかしこ痛みなど😱
別部屋で毎日寝てる旦那の「仕事疲れた~」にイラッとしちゃいます😊💢
もっと何も気にせず、なににも邪魔されず爆睡したーーい!!!!
子育てに頑張ってるママさんたちどうですか??
- たらさん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も爆睡したいです。
夜間断乳し寝れるようになると思いきや、寝言、夜泣き、寝相悪くて布団占領され毎晩5回は必ず起きます。
夫は毎日別部屋です💦いらっとする気持ち分かります…
最近毎日頭痛です…
お昼寝起こしているんですか?
1年3ヶ月、なにも邪魔されず寝たのは1回だけです…
いつになれば爆睡できることやら…

キウイ
一緒ですーー😭
もう1年近くまとめて寝たことありません。自分がすごく老けた気がします。
元気なつもりなのに、疲れてるね、って知らない人から心配されるし、、
もしお金持ちだったら、優秀なベビーシッターを雇って一晩寝かせてもらうのにって妄想してます。笑
-
たらさん
私もです!
妊娠中は妊娠中で胎動とかでお腹蹴られたりとかで眠れずでしたし…
私もなんか痩せた?とかなんか雰囲気変わったねとか言われます😅
若さ取り戻したいです(笑)
ベビーシッターの妄想いいですね!
私もしてみようと思います!- 2月27日

ゆこぴ
分かります分かります!!
育児ってあちこち痛いし、朝起きた時点で既にグッタリ疲れているしで💦キューピーコーワとかの栄養ドリンクとか飲んでも全然シャキッっとしない毎日でした。
つい最近、マルチビタミンのグミサプリと亜鉛の錠剤サプリを飲み始めたら信じられないくらいに元気になりました☺
朝からシャキーだし、夕方以降も元気です。毎朝気持ちいいです!
ぜひ試してみて下さい💓
-
たらさん
朝起きた時点で腰痛かったりしますよね💦
なのに子供はハイテンションでつかまり立ちとかしたりで危ないし😱
サプリメントに頼るのもいいかもですね!
どこに売ってありますか?- 2月27日

ゆみこ
私も今一番やりたいことはなに?って聞かれたら、なにも考えずに1人で死んだように寝る!って答えます😅
同じだなぁって思いました😊
つかまり立ちしたり後追いしたりして気が張ってる中家事もしなきゃいけないから心身ともに疲れますよね😣
-
たらさん
同じ9ヶ月で、同じお悩み共感していただきありがとうございます、
家事しながら、子供が何してるかとか見るのって疲れますよね💦
私も死んだように好きなだけ寝たいです!- 2月27日
たらさん
同じです!
夜間断乳はしてませんが、息子は起きても1回で夜通し寝てくれますが、寝言泣き、寝相悪くて布団占領されてたり乗ってきたりで毎晩何回か起きます。
お昼寝は隣にいないと泣いて起きるので一緒に寝てますが、何時には起こさなきゃとかいろいろ考えてたらなかなか深く眠れず…
一歳になっても寝れないのですね💦
本当、早く何も考えず寝たいですよね。
退会ユーザー
そうなんですね!
私は8ヶ月終わりで体が限界で夜間断乳しました。なんか疲れすぎて泣いていてもあまり起きれないくらい疲れがピークで…😂
布団占領されるとこっちは起きるし体も凝りますよね…
隣にいないとだめだとなにもできないですよね💦私はお昼寝起こしたことないです💦
いつまで続くのかなぁとか思います。
休日はたまーに3人で寝ますが、息子が泣いて寝れなくてしんどいとか言って…私毎日なんだけど!ってイラつきました。
たらさん
完ミだからか、よく寝てはくれます。
たまに起きてしまった時が朝方4時位なので、ミルク作って飲ませて、また寝て、なので二度寝が余計辛いです💦
ちなみに起きなかった日は朝5時半に子供が起きます。
布団占領されるとこっちはあまり動けないから体凝りますよね😅
お昼寝も好きなだけ寝せてあげたいですが、一緒じゃないとダメなので、私もすることあるしでなかなか…(-_-)
旦那さんの言葉、たまにイラーっとしますよね💨
旦那に夜中起きたらなかなか寝なくて壁とかガリガリしてうるさいんだよねって話したら、「可愛いじゃん。気にせず寝とけば?」とか言われて、イラーっとしちゃいました💔