
コメント

a...
普通の硬さが食べれる様になってからは、
おいなりさんとか食べさせてました!
一応卵アレルギーですが、納豆巻きは
食べても大丈夫そうです♡
アレルギー表記は確認してますが…
うどんとかでも卵マークあるとこもあるので気をつけてます💦

みずたま
1歳すぎて、おいなりさんか何かで食べさせましたが、うちの子は今だに酢飯好きではないようで💦
お寿司屋さんに行ってもうどんかサイドメニューばかりです(笑)あとは手巻き納豆とかの納豆とノリだけ食べたりしてます(笑)
-
マチ子
お答えありがとうございます😊
ウチもお酢使うの嫌がります😅
同じく納豆と海苔だけになるかもです💦- 2月27日

退会ユーザー
1歳から、かっぱ巻き、納豆巻き食べてます☺️
-
マチ子
お答えありがとうございます😊
かっぱ巻きも有りですね!
参考になりました✌️- 2月27日

ままりん
うどん、おいなりさん、納豆軍艦、鯖の塩焼き、フライドポテトをヘビロテしてます!
酢飯は1歳から食べてます👍
-
マチ子
お答えありがとうございます😊
お魚の塩焼きもいいですね!
息子も大好きです!
酢飯、1歳で食べてくれたんですね✌️- 2月27日
マチ子
お答えありがとうございます😊
「おいなりさん」忘れてました!
うどんでも気をつけた方が良いですね💦参考になりました!
a...
おいなりさんも中身が色々入ってると息子は食べませんが、うちの子は大好きです♡
うどんだからいいかな…と思ってたんですが、100円寿司だと卵に●があったりします💦どれくらいのアレルギーかにもよると思いますが😂
マチ子
詳しくありがとうございます!
卵に気をつけながら楽しんで来たいと思います!