![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
2年前の話ですが、私は育休明けで、息子の誕生日から仕事復帰でしたが、有給を使わせてもらって、予定より5日遅く復帰の17日に復帰しました😊
![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるにゃー
長女のときは4月21日に復帰しました!
保育園の説明会に行った時にどのくらい慣らしがある方がいいか聞いて、それに合わせました😃
-
m.
そうですよね、園に確認するのが1番いいですよね😆
確か見学の時に2週間くらいかなと言われていて、平日2週間とると22日復帰とかになるなーと思いまして💦
教えてくださりありがとうございます☺️💡- 2月27日
![カナリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナリア
4月15日に復帰予定です💡
-
m.
そうすると慣らしは平日10日間くらいですね👀💡
教えてくださりありがとうございます☺️!!- 2月27日
![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るり
ちょうど育休明けの18日予定です!!
-
m.
元々のお誕生日の日付に添ってにされているのですね👀💡
慣らしは2週間弱でしょうか⭐️
教えてくださりありがとうございます☺️!!- 2月27日
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
ギリギリまで娘とイチャイチャしたかったので、25日にしました(^^♪
本当は30日にしてたのですが、祝日になってしまったので😱
-
m.
わかります!!笑
大分市は27日までに復帰してないと退所と書いてありましたね💦
私も会社に25日くらいにしてもらえないか話してみます😊
教えてくださりありがとうございます✨- 2月27日
![ピッピカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピッピカ
保育士として以前働いていました!慣らしのことを気にしている感じですが、だいたいどこの園も10日から2週間程度あると思います(^^)でも、仕事の都合でそんなに時間が取れないなどあれば、 相談し調節することもできると思いますよ(^^)
-
m.
確かに見学の際に復帰日の関係で急がないといけない時は頑張り目にやるけど2週間くらいみてたらいいかなーと言われたと思います☺️💡
職場からいつ復帰するか申告するよう言われてまして💦説明会待たずして回答する必要があり参考にさせていただきました✨
教えてくださりありがとうございます😊🍀- 2月27日
m.
お誕生日から復帰ってなんだか悲しいですもんね😭
そうすると慣らしは平日で2週間とった感じですね☺️
教えてくださりありがとうございます!!