※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産卵期
家事・料理

キッチンの排水溝についてみなさんどのくらいの頻度で排水溝の中、掃除…

キッチンの排水溝について

みなさんどのくらいの頻度で排水溝の中、掃除されてますか??毎回ですか?

また、どんな掃除されていますか??
すぐにカビてしまい、怖いことになっています。笑
教えてください!

コメント

nana

夜ご飯の食器を洗ったら
そのまま、排水溝のお掃除しています😊 掃除のやり方は普通にスポンジやブラシでゴシゴシしたり、たまに
漂白剤で浸け置きしたりです😊

deleted user

燃えるゴミの前の日、
ごみネットを変えるタイミングで掃除してます❁︎
なので頻度は3日に1回か4日に1回です!

スポンジで洗ったあとに
キッチン泡ハイターをして終わりです😅
そんなに頻繁に掃除してないですが
カビたり異臭がしたりすることはないです。

うーたん

毎日 夕ご飯の食器洗い後に掃除してますよ。

使い古した歯ブラシを使って排水受けの細かい目を軽くこすれば綺麗になりますよー。

こまめに洗わないとえげつないことになるので面倒ですが毎日掃除してます。
主人の実家はもぅ油とカビで真っ黒になってて衛生的にもよくないなーと思い、反面教師で日々がんばってます👌

にゃー

ゴミ捨ての日にしてるので週2です!
ゴシゴシしてキッチンハイターかけてアルミホイル丸めたものを4つほど入れてます!

am

毎日最後の食器洗いのときに
ブラシで軽くこするようにしてます!

あとは週1.2くらいで
カビキラーなどにつけてます🤩❗