※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大野城市の方で、夫婦共に正社員で保育園の1歳または2歳クラスに落ちた方いらっしゃいますか?

大野城市の方で、夫婦共に正社員で保育園の1歳または2歳クラスに落ちた方いらっしゃいますか?

コメント

なりママ

正社員ですが1歳落ちました😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    1歳って一番多かったんですかね??
    私も1歳か2歳で認可保育園入園を考えていますが、厳しそうですね💦

    • 2月27日
  • なりママ

    なりママ

    0歳は空きがあるところもあるみたいですが、1歳は厳しいみたいですね💦
    私も4月なら入れるだろうと思っていたけど落ちてビックリです😭

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    0歳、埋まってないところがあるんですか??
    2歳の方が、1歳よりかは入りやすいですかね…

    • 2月27日
  • なりママ

    なりママ

    今回の4月入所の第1期が終わって、追加募集してるところもあります。0歳児は3ヶ所ありましたよ✨1歳、2歳も1ヶ所ずつありました。大野城でも地区によって違いそうですね😣

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    2期の申し込みで入りそうですねー!
    1〜2歳で空いているところもあるんですね😳
    中央が一番多いんでしょうね〜💦
    うちは東地区ですが、園自体が少ないので多そうな気がします💦

    • 2月27日
  • なりママ

    なりママ

    1、2歳の追加募集は、今年から認定こども園になる筑紫幼稚園なので枠が増えてたんだと思います✨うちは北なので遠いので申し込みませんが😭
    やっぱり0歳じゃないと難しいんですね💦

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    筑紫幼稚園なんですね!
    認定こども園でも空きがあるんですね〜😳
    0歳から入れるべきだったかな…と思うところもありますが、1歳でも入ってる方いらっしゃいますしね😊
    なーちゃんママさんは、育休延長されますか??

    • 2月27日
  • なりママ

    なりママ

    そうですね!結構定員が増えてたんでしょうね✨4月生まれですか?悩みますよね💦
    とりあえず育休延長してもらいました💦でも会社からあまりよく思われてないみたいで…今度市役所に待機の順位聞きに行ってからまた考えようと思います😣

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    認定こども園とか、入れたらいいです〜😂
    東地区の話ですが💦、大野東幼稚園も認定こども園になったと聞いたような…🤔
    はい、4月生まれですー!
    大野城市は保育料高いというのもあり…とりあえず企業主導型にと思ってます💦
    育休延長って言いにくいですよね…😭途中で空くといいですね🌟!

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません(T_T)
    大野城って企業主導型ありましたっけ?🥺調べても出てこなくて😭

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは♬
    結構ありますよ🌟
    リョーユーパンがやってる企業主導型とか、三省製薬のとか、イオンの中の保育園もですね😊
    市役所のホームページに載ってないですかね??

    • 2月28日
はる

該当してなくてすみません😭
わたしは来年4月に1歳狙ってますがやっぱり難しいんですかね( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    同じく来年4月か再来年4月に認可申し込みしようと思ってます〜!
    今回、1歳の希望者数が一番多かったように思います💦

    • 2月27日
  • はる

    はる

    一歳は枠も少ないですよね😭
    正社員フルタイムでも難しいのかな…

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    入れないとは言い切れませんが、正社員同士ならまだ可能性はある方かもしれませんね💦

    • 2月27日