※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

8か月の子の中耳炎の原因は、鼻水が詰まっていることで電動吸引器を使用したことが関係している可能性があります。

8か月の子が中度の中耳炎と言われました😭💦
何が原因でしょうか💦💦
鼻水が詰まってて、電動吸引器で何回も吸っててもしかしてそれが原因ですかね💦💦

コメント

ノンタン

中耳炎ってなりやすい子は
すぐなっちゃいますよね😣
わたしも鼻詰まりのときは
メルシーポットで何度も吸って
あげてますが中耳炎にはなったこと
ないですよ😣

はるmama⋈♡*。゚

うちの子もよく中耳炎になります💦
これまで3回くらい切開もしていて、原因聞きましたが、小さいうちはよくなると言われ😓
対策としては鼻水がでてたら吸い取ってあげるくらいしか・・・って言われました💧
鼻水が詰まるよりは出してあげた方がいいと思います🙆🏼‍♀️
詰まったままだと、その菌が耳の方にいっちゃうので💦

しいな

看護師さんに聞いたんですが、ふくらはぎが冷えると中耳炎になりやすいみたいです。
レッグウォーマーであっためてみたらすこし変わるかも?
もうやってたらすみません😫

のんびりのんたん

中耳炎は鼻水の中にあるウイルスとか菌が中耳に炎症を起こしておきるので鼻水吸ったほうがいいです🙂
3歳くらいまでなりやすいみたいなので、こまめに鼻水吸ってあげるしかできないかなと思います😅

   こころ

医療職してます。

滲出性中耳炎かとおもいますが、小さいうちはどの子もなりやすいですよ💡鼻と耳を繋ぐ耳管の機能がまだ未熟なためです。

うちの上の子は2歳過ぎまでほぼ毎月毎週耳鼻科に通っていました💦
鼻水取ってあげることはいいことですよ💡