
ひたちなか市の加瀬病院のソフロロジー教室に参加した方、教室では体を動かすトレーニングがあります。準備するものはトレーニングウェアなど。格好はトレーニングウェアで行きました。
ひたちなか市の加瀬病院のソフロロジー教室に参加したことがある方教えてください。
立ち会い希望なので、ソフロロジー教室の方に参加しようと思っているんですが、教室ではどのようなことをやりましたか?
HPをみると準備するものに、トレーニングウェア、Tシャツ、スパッツなどとありますが、結構体を動かすことしますか?あと、実際どのような格好で行ったか教えてください!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

you
参加しました😊
母親学級と似てた気がするんですが、確かソフロロジーの呼吸法の練習をしたり、DVDを見たりだったと思います🤔
体を動かすようなことはしなかったと思いますが、あぐらかいたりするのでパンツスタイルで来てと言われました😊
持ち物も母子手帳とテキストくらいだったと思います。
安定期入ると助産師さんから説明されますが、受付に言えばチラシ貰えると思いますよ😄

RiRico
質問から日数が経ってますので、既に受講し、もう必要なければすみません…。
私は先月ソフロロジークラスを参加しました。
私も加瀬病院は初めての利用で不安でしたので電話にて受付の方に確認したところ服装は普段着(いつも健診に行くようなロングスカートやパンツスタイルで胡座のかける楽な格好)で良いとのことでした。
実際行ってみても皆さんそのような服装で、HPに掲載されてるトレーニングウェアで来ている方は誰一人居ませんでしたよ。
内容も2時間マットに座りっぱなしで呼吸方法にお話しやDVDを観るという感じでした。
持ち物は、【母子手帳・筆記用具】と健診始めの頃に頂いた分娩予約するのに必要な書類などが入った袋と共に入っていた【BIRTHの小冊子】を持ってきて下さいと言われました。
当日病院に到着したらまず受付で診察券を提示してソフロロジークラスに参加する旨を伝えて下さい。私が行った時はその際紙パックのドリンクとミルトンの消毒薬の試供品を貰えました。
momoさんも服装も気持ちもラフにして参加してみてくださいね(^^)
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
HPの内容あまり意味ない感じですね💦当日のながれもよく分かりました(^^)ありがとうございます🤗!!- 3月4日
はじめてのママリ🔰
わかりやすく教えてくださりありがとうございます(ˊᵕˋ)❁.*・゚
安心して参加できそうです😊