※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

37週2日で3000g超、卵膜剥離後に出血あり。同様の経験者、出産までの期間を教えてください。

今日、37週2日です。昨日の検診で3000gを超えており、
子宮口2センチ、36週頃から頻繁に前駆陣痛がありました。
大きくなりすぎると負担がかかるからと昨日の検診で卵膜剥離をしてくれました。
そして昨日から、トイレに行きトイレットペーパーで拭くと粘りけのある血がつきます!
同じような状況を経験した方、話を聞いたことある方、
ここからどれくらいの期間で産まれたのかをぜひ、教えて下さい♪

コメント

えま

1人目が午前中グリグリされて、夜に陣痛かな?っていうのが来て次の日の10時頃産まれました!
2人目は、午前中グリグリされて夜中にシクシク痛かったけどこんなんじゃまだ産まれないな…と我慢。
実家にいたので、大丈夫?と母に言われましたが母出勤。
出勤してスグに強い陣痛に💦
家にいた弟に病院送ってもらい、病院着いて内診したらもう全開で、私も本当に??と半信半疑🤣
スグ分娩室で病院着いて1時間かからないで産まれてしまいました✌️

  • mi

    mi

    その日のうちに陣痛がきたんですね!
    私も昨日の午前中にグリグリされて、
    日中は下腹が痛くて家でじっとしていました💦
    夕方にはスタスタ歩けるようになったのですが。
    少しでも歩いたり、体を動かしたほうが
    効果もあるんですかね?😥

    • 2月27日
えま

その日のうちに陣痛来ました✌️
動けるなら動いた方が本陣痛に繋がるかもですね❤️

  • mi

    mi

    このまま陣痛に進んでほしいなと思うので、
    ちょこちょことなるべく動くようにします☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月27日
  • えま

    えま

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね❤️
    頑張ってください✨

    • 2月27日
sasami

私はどーしても陣痛につなげたかったので、痛くてもかなり動いてましたよ💗💗
頑張ってください(^з^)-♪

  • mi

    mi

    ありがとうございます☺️✨
    できるだけ体動かすようにします!!😊

    • 2月27日