
ディズニーに詳しい方、よく行く方教えてください。4月7日の日曜日に日…
ディズニーに詳しい方、よく行く方教えてください。4月7日の日曜日に日帰りでディズニーランドに行く予定なのですが、久しぶりのディズニーだし、2人目が産まれるため次いつ行けるかもわからないので、妊婦が乗れないアトラクションを除いてアトラクションをできるだけ多くの種類楽しみたいと思っています。
1番初めに取るべきファストパス、1番初めに乗っておいた方がいいアトラクションを教えていただきたいです。
ハニーハントだけ休止中でそれ以外は動いている日のようです。
また、イッツアスモールワールドはリニューアル後初めて乗るのですが、待ち時間はどれくらいですか??
- 37Ns(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

みく
モンスターズインク、バズライトイヤーのアストロブラスターは日曜日だとファストパス早めに取った方がいいと思います😊
待ち時間は天候にもよって変わるのでなんとも言えないですが、ゲストアシスタントカードはご存知ですか?
妊婦さんは利用できるので小さいお子さんがいるなら尚更使った方がいいと思います☺️

amama
スモールワールドは、開演後すぐに行けば並ばずにすんなり乗れます✨
なので、お子さんとママはゆっくり奥まで歩いている間にパパにはダッシュでバズを取って貰うのがウチの定番です😆
ちなみにアシスタンスカードは最近仕様が変わり、障害者手帳などの指定された物の発行者以外はアトラクション毎に小さなカードを配布してもらう形になりました。
以前まではパパや子供も一緒に並ばずに待てましたが、今は妊婦さん以外の健常者(小さい子も)は列に並ぶ感じになっています💦
お腹が張りやすかったり、かなり長時間並ぶ時には使用をお勧めします✨
-
37Ns
回答ありがとうございます!
ファストパスはバズを1番に取るべきですかね??モンスターズインクと悩みます。。。- 2月27日
-
amama
すみません💦間違えて下に書いてしまいました😭
- 2月27日

みく
日曜日はかなり並んでる印象ですね🤔💦カリブの海賊が混雑してる時はパーク内全体的に混雑してるので目安にするといいと思います😊
楽しそうでいいですね😆💓
ゲストアシスタントカード使うとその場に立って待たずに済んで、待ち時間お土産見たりカフェで休んだり出来ます☺️時間になって行くとファストパスゾーンから入れるので、ファストパスと併用したりすると効率的に回れると思います🙂
-
37Ns
カリブの海賊を目安にですね!ありがとうございます!
- 2月27日

amama
うちは息子がバズのアトラクションが好きなので1番に取りますが、モンスターズインクが好きならそちらが先でも良いかと思います😆✨
朝一で取るのは、バズの方が取る方が多い印象です☺️
-
37Ns
そうなんですね!!モンスターズインクの方が入口寄りにあるのでそっちを取る人が多いのかと思ってました💦
ありがとうございます!- 2月27日
-
amama
ディズニーホテルの特典で、開園15分前に入園する時はバズ付近まで早く入場出来るので、皆さんそこに並んで奥に進む組と、通常開園時間になったらバズかモンスターズインク取ってダッシュする組に分かれている感じなので、1番奥に進みやすいバズが1番朝一にハケるのかもしれません☺️
楽しんで来てください✨- 2月27日
-
37Ns
なるほどですね!!
ありがとうございます🙇💕
2.3年ぶりのディズニーなので楽しみます!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
FPはモンスターズインクとバズなら朝一でモンスターズインク取った方がいいです。
毎週ディズニー行ってますがモンインの方がFPなくなるの早いです。
ゲストアシスタンスカードは妊婦本人以外は列に並んでいなければいけなくなったので、お友だちと二人なら別行動になってしまいます。
日曜ではないですが、昨日の日中はスモワは30分待ちでしたよ。先月日曜に行った時は60分でした。
-
37Ns
ありがとうございます!
モンスターズインクを先に取ることにします!
イッツアスモールワールドは乗るなら朝イチか夜空くまで待つとネットに書いてあったので、色々乗った後夜に乗ろうと思います!- 2月27日
37Ns
やっぱりモンスターズインクは人気なんですね💦
書き忘れてました💦
今回は小学校からの女友達との2人旅なので、はっちゃけようと思ってます笑笑
ご親切にありがとうございます🙇💕